fc2ブログ

働く人たちの4割強はボーナスなんてもらってないぞー!



公務員のボーナスが出たって?

国の借金ってやつが1000兆円を超えて国民一人当たり800万円越えってのに?



民間のボーナスは日経の調査だと平均80万円越えってか!?

調査に対して会社名を出されても構わないっていう儲かってる大企業の回答を

平均するとこんなもの?



全就労人口の70%~80%が勤めている中小企業の平均だと30~35万円?

てなことを言ってるとこもあるけど、40%以上の会社でボーナスが出てなくて

出してるところの平均でも20万円以下って事を書いてるところもある。。。



お役人や議員さん達、社会に活気が出て税収が増えてから初めてボーナスを

出すべきだって思うのは私だけ?








ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント

ご訪問ありがとうございます。

こんばんは。
初めまして。ご訪問、ありがとうございます。
たった今、アメリカの民主党の大統領候補に決まったヒラリー・クリントンのスピーチが終わりました。
"Public service is 'service'." だと、娘のチェルシーが子供の頃から話していたと、母親を紹介する彼女のスピーチで披露されました。
岩國哲人さんも同じことを言っていたと思いますが、お手盛りで「税金」給料、ボーナスをどんどん増額する「公僕」は変です。
おっしゃる通りだと思います。
色々とあるブログですが、よろしかったら、またご訪問ください。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する