途中からチョットだけ見た開会式 ロンドン2012
仕事の疲れで変な時間に寝たから早朝から目が覚めて、何気なくテレビを見ると
アッ、今日だったのねオリンピックの開会式。。。
会場のダンスパフォーマンスと映画とかの映像、音楽はイギリス発祥だからって事?
ロックの歴史年表とかに載ってそうな感じで6時過ぎぐらいまで。。。
選手が入場してくるのがもうすぐラジオ体操が始まる頃。
国旗を先頭に入ってくる選手たちは皆スマホやらデジカメを手にして
スタンドに手を振りながら場内を撮影してる。。。
いつ頃からカナ?東京オリンピックの頃のような軍隊の行進みたいな入場の仕方を
しなくなったの。。。
皆誇らしげに晴れやかな顔をして。。。
いいねぇ~世界最大のスポーツの祭典、お祭りだもの
選手が入場する前のパフォーマンス映像でサ、現代イギリスの家庭の風景?みたいに
お母さんが子供を連れて車で帰ってきて、お母さんは買い物の荷物?持って
小学生っぽい子供は携帯ゲーム機を手にしてうつむいたまま。。。
土曜日の夜の光景って言ってたかな・・小さい子供はゲームばかり、もっと大きくなると
ダンスに出かけ、大人はテレビを見てる。。。そこに映し出されてる。。。ロックだよ
名前を思い出す暇もないほど細切れに次々流れてきた曲の一つ。
これなんか私が高校生になったかな?って頃の曲だし
各国首脳だとか運営側の偉いサンなんかも若い頃から普通に聞いてた曲たちってことかな
そろそろ長男がラジオ体操から帰ってくるからこの辺で。。。(*^^)v


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
コメント
コメントの投稿