年の差夫婦も20年過ぎましたが。。。
年の差夫婦ったって私(夫)が13歳年上って珍しくもないだろう
加藤茶さんとこは43歳差だっていうし。。。と思うか?
実際のところ身内親戚、知り合いなんかにイル?
それどころか女性のほうが年上、それも親子ほどって増えてない?
珍しく取り上げられるだけかもしれないけどしれないけど。。。
今どき恋愛経験のない20代男性は約4割もいて、同年代の女性としては
待っていても始まらない。。。
そんなことはさておき我が夫婦、てかうちのかみさん
それこそ知り合ったころはバツイチの30代後半男と20代半ばの女性
靴屋に務めてた関係とはいえミニスカに厚底ブーツなんてかっこしたりしてたから
眩しい女の子だったけど
月日は流れ子供を三人産んで今や立派な( ^ω^)・・・
女性というものは自らの体内に子を宿し数か月の不自由に耐え
己の肉体改造をして子供の栄養になる母乳を作り出せるようになり
確実に母親という生き物に変化していくのに、男ときたら生まれてきて
大きくなり年を取っていくだけで私なんて小学55年生みたいなもんだ
妻が年下だからって子供扱いできるもんじゃない
とはいえ今でも寝顔を見るとチューしたくなる可愛い女の子なんだけど
独り占め出来ないのがなんともつらいのです
かみさんも時々昔のチャーミーグリーンのCMのように手をつないでる夢を
見るようで、そんな報告をにやけて聞いてる私なのであります。。。


カイジ コロナ オリンピック 資本論
オリンピックはコロナの非常事態宣言下でもやるんだって?
ホントかな?これが本当ならなんだか怖い。。。
なんだか実写映画版しか知らないけどカイジの中のゲーム?
鉄骨渡りとか、外れたらライオンに食われるみたいな感じ
大金持ちはそれを興奮しながら笑ってみてるみたいな。。。
人が死のうが苦しもうが自分には大金が入ってくるし
何が何でも開催しようみたいな?
そんななかでもアスリートってのが借金のためにやらされてるわけじゃないってのが
万全の対策とそれに従った行動をしてて万が一感染しても誰も訴えることができない
辞退することもできたし観客も自分の意志でチケット買うわけだし。。。
主催者側は丸儲け
大会ボランティアは大量辞退者が出てても問題ないって?
派遣会社経由で給料の出るアルバイトが多量動員されるようだし?
その金はどっから出るんだろね?
ギリシャ危機の原因はアテネ五輪だっていうし
日本で赤ん坊から年寄りまで国民一人当たり何百万の借金なんて
言われるモンの始まりは前回の東京五輪?
話変わって、コロナに苦しむ飲食店に補助金出したってそこの土地建物の
所有者に家賃として出ていくんだろ
こんなブログ誰も見ないから言いたい放題
プロレタリアなんて言葉を聞いたことのあるのはワクチンの優先接種対象の
高齢者。。。最近資本論の漫画とか解説書とか売れてるんだとよ


| HOME |