県警発不審者情報メール
高3の長男が小学生の頃学校の防犯メールなんてのに登録してて
校区内の不審者情報なんてのが時々来て 見てみると
「○○前で知らないおじさんにいきなり怒鳴られた」 ?
よく見て考えると横断歩道で大声で注意されただけだろうとか よくあって
そのうち配信されなくなったんだけど。。。
次男は今年小学校に入学。。。といっても普通の小学校ではなく支援学校
そのせいもあるのかわからないけど入学時にもらったプリントの中に
警察の防犯メールの登録を・・・ってんで登録しました
そこでよくあるのが老人の行方不明と不審者情報
不審者ってのが下半身露出?見せつけ?ってやつならまだわかる
どう考えてもナンパだろうってのもよくあって、なれたやつが それもイケメンなら
問題ないんだろうけど車があれば持てるかなって思ってなれないモテないやつが
思い切って声かけてドキドキで挙動不審な態度が不審者情報?
。。。って事もあるんじゃなかろか?
こんなのみてると街中でかわいい幼児を連れた母子に声をかけると不審者
横断歩道で小学生を注意すると不審者
若者よ 面倒くさい世の中ですが恐れずにかわいい女の子には声をかけよう
思いを告げよう。 面倒くさい手続きを踏んで交際相手を手に入れよう
いろんな面倒くさいことを積み重ねていかなければ面倒くさい結婚生活なんか
それこそ面倒くさくてやってられない。。。てか? (-。-)y-゜゜゜


あの頃ピチピチだった君も。。。
今これを書いてる私のパソコン。。。Windows7

買い換えたいな~ってカミさんとの話でいつ買ったのか?ってのが
お互いの記憶が違っていたのでパソコン本体に聞いてみた
すべてのプログラムからアクセサリをクリック
アクセサリの一覧から「コマンドプロンプト」をクリック
コマンドプロンプト画面が起動し、「systeminfo」と入力し、Enter
2010年8月って事になってた。。。私の記憶の方が正しかった
もう最近は毎日のようにパソコンを触ることも亡くなってるけど
起動するたびにバッテリーが劣化してますだの冷却不良?だの
メッセージが出てくるし、画面の一部に黒い線?点?みたいな感じのものが。。。
買い換えたいけど。。。確定申告にも使うし。。。
だけど今年は車も買い換えねば。。。
人間は歳と共に衰えても気持ちで何とかしようと思っても
機械はそうもいかない。。。なんとかしよう


| HOME |