fc2ブログ

沖縄に住んでるからって。。。


この間のバレンタインデーに夫婦でランチデートってな事を facebook に投稿したら


2018バレンタインデー

赤穂に住んでるリアルな知り合いから

「 沖縄で海沿いのカフェって言われてもナ~」 みたいな反応。。。




そりゃ~高台にある我が家からでも海は見える ・・・ 直線距離で 3km ほど。。。



こっちだって場所についてはかみさんが喜んでくれるのが一番で本音としては

どこだっていい。それより大事なのはバレンタインデーなんて日に夫婦の時間が

とれたってこと。。。 




同年代の世の中のおっさん達にしたらわからないかもしれないけど

そこが歳の差夫婦? 来年は還暦だっちゅうのに我が家にはこの間3歳になった

ばかりの実子がいるわけで、ソファーで並んで座ってると間に入ってくるし

夫婦で何かしら話をしてると横から参加しようとするし。。。





チーチーとカァーカァーはあなたたちの親だけど 生れた時から親じゃない

スキで結婚した男と女が親をやってるんだってことをわかってくれるのはいつの日か

そのころまで♂がちゃんと男であってくれるだろうか。。。








父ちゃんはインフルエンザごときには負けるものか



供花


1月31日深夜に突然母が亡くなった。。。

突然?。。。変か?

この数年のうちにガンの手術もしたし、心臓も人工弁になったけど

それなり?年相応に?って感じでデイケアに週3回通ったり、本当に普通の年寄だった

月曜に定期検査的に普通に予約してた病院で検査の結果が悪いってんで

急遽入院して

『 明後日専門の先生から家族の方にお話があります』

的な事を言われてはいたけど。。。


また手術しますか?それとも・・・的な事を言われるのかと思ってたんだけど

その日が明ける前の夜中のうちに 「 すぐ来てください!」 的な電話があって

横になってまだ2時間持ったってないほとんど寝てない状態で車を運転して

病院に着くとそこは病室ではなく処置室、カーテンの奥では警報音?が鳴ってて

看護士さんにしばらくお待ちくださいとか言われ廊下で待ってる間に説明があって。。。





ほんの数時間前に病院の晩御飯を食べ看護士さんとも話をしてたってのに

寝てる間に容態が急変ってやつ?



今これを書いてるのが火葬・告別式・納骨を済ませた祭壇の前

まだ来るかもしれない弔問客のために私一人

弟夫婦、妹夫婦もほとんど寝てないから納骨が済んで帰ってきたら

後は一人でやる、どうせほとんど来ないだろうからってそれぞれ家に帰して

ひとりっきり。。。2階にはインフルエンザの妻子。。。



隙を見て食べ物を与え、熱を測り、薬を飲ませて下で待機

そろそろ時間的に今日は終了でいいかな?



本格的に妻子の様子を見てやらねば。。。

♂の力は衰えてきても、まだまだ父ちゃんは頑張るのだ!







ブログランキング・にほんブログ村へ