fc2ブログ

親が元気なうちに自立してくれ



二泊三日で川崎まで行ってきた。。。


夏休みなんで家族旅行?てな事ならいいんだけど

離れて暮らす娘の安否確認?



去年ぐらいから誰が電話連絡しようとしても着信拒否?

不動産屋さんから

「連絡も取れないし郵便受けにも公共料金などの納付書、督促状がパンパンなんですが・・・」

なんて電話があって。。。



かみさんに言ったら 「 すぐに行ってきなさい!」

夏休みだしお盆の時期に重なるとチケット取れなくなるかもしれないって

急いでネットで往復の航空券を手配して。。。



幸い娘の住むところの近くに義理の弟が住んでるんで車で迎えに来てもらって

不動産屋さんに連絡して直行、大家さんも立ち合いで部屋のかぎを開けてもらって

とりあえず誰もいない部屋で郵便物を仕訳、義弟に娘の仕事場まで行ってもらい

普通に仕事してるのを確認して私が来てることを伝えてもらい。。。



今どき職場でも個人情報ってのかね、親が心配して状況確認しようとしても

教えてくれないのよね。。。



公共料金などの納付書・督促状なんか整理してると役所からの通知

住民税を払わないから給料の一部を差し押さえるって。。。



ガス・水道・電気に住民税、実際のところ現在の未納金はいくらなのか電話で

確認しようとしても本人でないと教えてもらえない

「 払うから~」って言うと

「何月分と何月分ですね納付期限を過ぎててもコンビニで払えますよ 」




しばらくしたら娘は普通に帰ってくるし。。。


音信不通の理由はスマホが壊れてほったらかし、ゲームのために回線を維持してたから

こっちからかけた時に 「 現在使われてません 」 じゃなく着信拒否みたいな応答だったんだ

呆れながら生活指導。。。




翌日初めての土地で役所を探して滞納してる住民税を払って差し押さえ解除

手続き事が終わって役所の席を立とうとしたら、はっきり言葉は覚えてないけど

「 またよろしくお願いします 」 的な事を。。。


「 もう二度と来たくないよ!」 って言って係の人と笑ったんだけど

職場で住民税を徴収してないの?




日本中であふれてる問題だと思うけど、最悪でも親が死んだことを隠して親の年金で

生活するなんて事にはならないでくれ。。。


羽田から