結婚相手(嫁)に求める条件?
この間の義理チョコのお返しアンケートのついでに他のアンケートを見てみた
そんな中に気になるアンケートが。。。
タイトル 結婚相手(嫁)に求める条件 ←そこにリンクしてます
アンケートの内容はて~と
自分はぶっちゃけ結婚できないor結婚相手に恵まれないのではとすごく不安です。
普通の、特に問題のない、よくある平凡な家庭を築くために、求められることって何でしょうか?
男性のみお答えください! 。。。てんだけど

本当かな~と思うような結果。。。信じられない!
嫁にするなら処女に限るっての? コメントの中にも
『 結婚相手に処女を捧げない女は、将来の相手への裏切り行為をした女 』 とか。。。
本当に信じられない!! 新婚初夜? 古臭い言葉で一発で変換できなかったけど
その時まで手を出さないの? 真剣に結婚を考えてて結婚前に関係を持って
なんらかの事情で別れることになったら、その女性のその後の人生に責任持てるの?
それが許されるんなら、自分の娘に手を出して結婚しない男に対して
制裁を加えるか補償を求める権利はあるよね。
『 キズものにした!』 って。。。(古クサ)
実際のところネット上のアンケートなんで妄想過多の答えがほとんどなんだろうけど
こんなこと言ってるから一生独身で童貞だとか幼女を誘拐して好みの女に育てようとか
訳の分からん奴が増えてくんだろうな・・・っと。。。(-。-)y-゜゜゜


俺の?
最近 『 俺の〇〇 』 みたいな名前のお店だったり商品があったりするけど。。。

大容量で飲みごたえのある、コクと苦味を感じるコーヒーです。。。って?
正直 微妙な感じがするのは
俺だけ?
私だけじゃないと思うけどコーヒーの味の基準?ってのか
昔風の喫茶店でマスターが淹れてくれたこだわりの一杯みたいな。。。
そのむかし喫茶店の片隅で恥ずかしそうに? パフェだったりケーキセットみたいなのを
頼んでる人もいたけど、男だって疲れやストレス?体が欲するってのか
甘いものが欲しくなったりすることもあるだろう。 今やコンビニスイーツってのも
“俺の” がシリーズであるけど それはそれ、手ごろな価格の物をそれなりの味で
ガッツリとてな感じでいいんだけど
コーヒーに “ 俺の ” っていわれると 『 この程度で?』 って感じの味。。。
大容量がウリならペットボトルのヤツを選ぶだろうし、味だとこれ選ぶ?
なんだか俺が安っぽくなったような。。。(-。-)y-゜゜゜


義理チョコのお返しは必要か!?
こんなアンケートをやってみた。。。
説明文が100文字以内って事もあって説明不足な感じだし
選択肢が今ひとつかなって感じなんだけど。。。
回答者全体の年齢分布

絶対にお返しは必要と答えた人の年齢と性別


お返しは絶対に必要と答えた人は男性が多い、
お返しなんか必要ないと答えた人は

100%女性
状況によるって答えた人がいろいろでコメントを書いてる人がいるんで
そこんとこが 「 なるほどね 」 って感じだね


まぁ~この結果をどう見るかはともかく、私としては若い頃から金は無いから
お礼などは労働など体でって主義ですので、今年もかみさんからありがたく頂戴しました分は
寝室でたっぷりと・・・って事で。。。(^^ゞ
アンケートの方は期限を設けてませんのでよろしかったら。。。(*^^)v


今年も e-Tax 送信完了!

今年もなんだかんだ言って確定申告の時期なんだけど
今回は年が明けてすぐに三男が産まれてバタバタしてるし
次男は私が電卓やパソコンを使ってると確実に邪魔しにくるしで
仕事から帰ってちょっと休みたくてもチビ達の昼寝のすきを狙って
休みの前の日の睡眠時間を削ってなんとかやっつけた。。。
毎年この時期にしか国税庁のページなんて使わないけど
今年は少しだけ使いやすくなってる
それでもやっぱりわからない事は自力でネット検索した方がわかりやすい
病院の領収書の整理が主なんだけど、80過ぎた私の母はなんだかんだと
病院行くし、かみさんは糖尿だしで私は忙しくて病院にも行けない?
自分の領収書が一番少ない。。。 そんだけ健康って事?
自分で確定申告するようになって20年ぐらいなるのかな
真面目に税金納めてるから政治への不満でも言いたい放題だぞ。。。(-。-)y-゜゜゜


| HOME |