fc2ブログ

子供に言えない行事の由来。。。




2015-ムーチー
  月桃の葉で包んで蒸して作られたムーチー


今日は旧暦の12月8日、ムーチー(月桃の葉に包んで蒸した餅)を作り

むかしは子供は年の数だけ部屋に吊したりしてた

ムーチーを食べることによって厄を祓うと考えられているようです。
 
この時期は1年中で最も寒さが厳しいといわれる時期で、

この頃の寒さのことを「ムーチービーサ」ともいいます。。。てなことなんだけど




  由来については ↓↓↓ に書いてる人のを勝手にリンク。。。(^^ゞ

沖縄の激ヤバ昔話!ムーチーの由来を子供に話せないんですけど!




この間三男が産まれてすぐに初ムーチーだってんで昔なら家で作ったんだろうけど

スーパーで買ってきて。。。いろんなメーカー(お菓子屋だったり餅屋だったり)があるけど

評判の所のは予約してないと買えなかったりする



仏壇に供え、近所に住む親戚の家にも持っていき。。。






今日の最高気温は20℃? 私は半袖のポロシャツで過ごしてますが。。。





ブログランキング・にほんブログ村へ