最近最高の失敗作?
“日曜×芸人”ってテレビでさホームベーカリーを使って
“美味しい創作パン作りに挑戦する”てな企画をやってて
ホームベーカリーにパンの材料と何かを足して焼くだけで美味しいもの作ろうってんだけど
そのなかで餃子とタレを足して焼いたら意外とうまいってんで
作ってみました

我が家にはホームベーカリーってやつはないんで手ごねでオーブン使ってなんだけど
テレビでやってたやつは餃子を入れてたけど冷蔵庫に餃子のストックがあるわけじゃなし
タネを作ってパン生地の材料に混ぜてみた。。。
かみさんは焼き立てを食べるなり 「 にんにく入ってる?」 って言うの
ちょっと強烈だったかな。。。焼いて食べたら 「 こんな味の駄菓子なかったか?」
てな感じだったけど、ハム・チーズ・レタスでサンドイッチにしたら
「 ウマ~~~~い!」
それはそれでアリなんだなってことかな
そもそも普通のパンを作ろうってわけでもなかったんだけど
番組で取り上げてたレシピそのものをちゃんと再現したわけでもなかったから
失敗して当然といえば当然。。。
でも普通って枠から外れたものを ダメ!って切り捨てるんじゃなく
個性としてとらえれば使い道も出てくるんじゃないかなってか。。。(-。-)y-゜゜゜
ちなみに
★若林作「餃子パン」の材料
<材料>
餃子6個/餃子のタレ45cc(5袋)ごはん100g
水160㏄/強力粉250g/塩5g/砂糖15g
バター10g/ドライイースト3g


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
小学校の卒業式に行ってきた
長男の小学校の卒業式に行ってきた

こんな画像でも学校が特定できるとヤバいっていう昨今
こんな私のブログも学校の検閲ではないんだろうけど以前どこかからクレームが来たようで
当時の教頭から直々に電話をもらったこともあるんだけど
画面を汚すのは嫌なので特に加工はせずにサイズ縮小してみた
この間の次男の誕生日の前にDVDに焼いてあった長男の1歳の誕生日の時のビデオを観ててさ
この子がもうこんなに大きくなったんだな~って思ったもんだけど、卒業式に行ってみると
本当に大きくて大勢の卒業生の中でもどこにいるのかすぐ分かる。。。
2月は逃げる、3月は去る。なんて言葉のとおりってか本当は2月生まれの次男の誕生日を
3月に入ってからやって確定申告だ、卒業式だ、次は車検だな。。。そして義母の誕生日か
まったく私的な部分だけでこれだもの腰も痛くなるわな
な~~~んて愚痴みたいな事も言ってられないな、なんていっても1歳児がいる
20代か30代の父親がやりそうなこともやらなきゃいけないからね


テーマ : *感謝そしてありがとう* - ジャンル : 日記
やっと確定申告行ってきた
今日確定申告に行ってきた。
この何年か自宅のパソコンで申告書を作成して送信してたけど
今回はなぜかパスワードを受け付けてくれなくて送信不可。。。
私のパソコンには申告用フォルダを作って医療費だとかまとめて
利用者識別番号と暗証番号もそこに保存してあるんで間違いはないはず
それでもエラーが出る。。。
所得税(確定申告書作成コーナー) の中になにかヒントが・・・って探してたら
3年以上同じ暗証番号を使ってる人はセキュリティーの関係でパスワードを変えないと
イケないみたいな事を書いてあって、しょうがないな~ってんでやってみたさ
それでもどうにもならないし、そのうち暗証番号を何回も間違えるから今日は出来ません
みたいな事になって、しょうがないから登録変更?税務署に質問?・・・で返事待ち?
その関係?で書面提出も検討してね的な事も書いてあったから、急いで書面提出用に変更して
プリントアウト。。。郵送でも間に合いそうもないから今朝行ってきたさ
申告会場になってる商工会議所は提出だけの人でも長蛇の列。
相談しながら作成しようって人は順番待ちのカードを持って外のテントまであふれてる。。。
国税庁さんよ~ 年に一回しか利用しないホームページなんだから
変更点はもっと直感的にわかりやすく書いててくれよ
でもってわからないところをサイト内で探そうとしても解りにくい
キーワード検索してYAHOO知恵袋とか他の人のブログとか見た方がよっぽどわかりやすい
とりあえず今年も何とか確定申告すませたぞ~~~っと。。。ゞ(´Д`q汗)+・.
4月18日追記
今日税務署からパスワードを忘れた人用の仮パスワードを書いた
郵便物が届きました。待ってたら確実に間に合わなかったって事です


この何年か自宅のパソコンで申告書を作成して送信してたけど
今回はなぜかパスワードを受け付けてくれなくて送信不可。。。
私のパソコンには申告用フォルダを作って医療費だとかまとめて
利用者識別番号と暗証番号もそこに保存してあるんで間違いはないはず
それでもエラーが出る。。。
所得税(確定申告書作成コーナー) の中になにかヒントが・・・って探してたら
3年以上同じ暗証番号を使ってる人はセキュリティーの関係でパスワードを変えないと
イケないみたいな事を書いてあって、しょうがないな~ってんでやってみたさ
それでもどうにもならないし、そのうち暗証番号を何回も間違えるから今日は出来ません
みたいな事になって、しょうがないから登録変更?税務署に質問?・・・で返事待ち?
その関係?で書面提出も検討してね的な事も書いてあったから、急いで書面提出用に変更して
プリントアウト。。。郵送でも間に合いそうもないから今朝行ってきたさ
申告会場になってる商工会議所は提出だけの人でも長蛇の列。
相談しながら作成しようって人は順番待ちのカードを持って外のテントまであふれてる。。。
国税庁さんよ~ 年に一回しか利用しないホームページなんだから
変更点はもっと直感的にわかりやすく書いててくれよ
でもってわからないところをサイト内で探そうとしても解りにくい
キーワード検索してYAHOO知恵袋とか他の人のブログとか見た方がよっぽどわかりやすい
とりあえず今年も何とか確定申告すませたぞ~~~っと。。。ゞ(´Д`q汗)+・.
4月18日追記
今日税務署からパスワードを忘れた人用の仮パスワードを書いた
郵便物が届きました。待ってたら確実に間に合わなかったって事です


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
やっぱりカミさん大好き。。再認識。。(^^ゞ
うちのかみさん 何年か前まで多肉植物中心の花や鉢植えのブログ書いててさ
画像何枚か貼って文章書いて同じような趣味を持ったブロガーさん?とも交流をもって
情報やら現物のやりとりとかしてて楽しそうだったけど。。。
長男が小学校の低学年の時にお兄ちゃんになる機会を先送りにされた頃から
ブログの更新とベランダの植物たちの世話をしなくなっててなんだか寂しかったんだけど
最近カミさんがスマホからブログの更新したのよ。
次男の画像をつけて近況報告的な感じで。。。

そしたらすぐにコメントが何件か・・・
かみさんの携帯に電話番号やらメールアドレスを登録してる人もいるわけで
スマホに変えたらLINEで繋がって、そこから情報が広がってブログのコメント欄へ
って感じみたいだけど。。。イイよな、コメントが暖かくってさ
そこで再確認、なんだかその事を話してるカミさん 生き生きしててなんだか素敵^^
最近かみさんのパソコンの調子が悪くて本格再開はもうちょっと後になるんだろうけど
そのときは家事に育児に忙しい中、ベランダ植物の世話まで・・・
夫婦の時間はもっと少なくなるのか、それともその分濃厚になるのか
なんにしてもなんだか嬉しい。。。


テーマ : *感謝そしてありがとう* - ジャンル : 日記
消費税アップ前に買うべきもの?
消費税が上がる?。。。テレビなんかでも今のうちに買うべきものとか
特集のようにやってたりするけど。。。すごいよな~どこにそんなお金あるの?
例年夏場に売り上げが伸びるエアコンが今売れてるとか、なんだろね?
家電とか買ってすぐ後に新製品が出て電気代が安くなりますよってのやら
性能がアップなんて事で、早まったな~なんて思いをするのはよくある話で
特に今必要でなくても余分にローン組めるほど家計に余裕があるの?
それとも現金が余ってる?なにを買うかってお金持ちの悩みか?
今さら、そもそもなんだけど外国だと消費税がもっと高いとことかもあるとか
言ってたけど、そんな国で老後の生活に不安を持ってるとこってある?
真面目に年金納めて老後に年金貰うより生活保護の方がましってどうよ!?
震災復興だとかもそうだけど現場最前線・底辺の人間の声の届かないような
巨大な国だったり行政組織っての?議員先生とかお上のお役人だとかを
少なくするとか、必要のないところに税金をつぎ込むような事をやめれば
もっと税金も少なくてすむんじゃね?
とか誰も見て無い様なブログで書いても中国だったら削除される?
自分の生活とか財産は自分で守るものって銃器所持が当然の権利って事もないし
なにかって~と暴動だとか内乱だとかって事もない。
日本って本当にいい国なのかもしれない。。。。てか?
そんな事より今は確定申告の方が忙しいわ。。。(-。-)y-゜゜゜


テーマ : 思ったこと・感じたこと - ジャンル : 日記
気持ちいい布団でムフフ。。。(*^。^*)
赤ん坊がいるとそれまでそんなに気にしなかったことでも気になるのか
ジャパネットの高田社長の話術に引っかかったのか、かみさんが通販で買ったんだけど
実際に使ってるのは私と

普通の掃除機に布団用ノズルを付けたのより吸引力ではもうひとつってとこか
髪の毛とかを吸うのは得意ではなさそう、でも使用後の布団は気持ちいい
日干しや布団乾燥機などでダニを殺し、掃除機で、死がい・フンを含むダニを吸ってるのと
同じような事なんだろね。
日干しにして布団たたきでパンパンするより効果的だって。
・・・で、気持ち良くなった布団でムフフな夜をって思ったりするんだけど
もうこれ以上子供が出来ても育てる体力には自信がないし、夫婦の時間が減ってしまうのは
ナンダカな~って事で、中田氏は禁物だし二人とも近藤さんは苦手だしで
発車時は注意しながら、それでも 「 イクときは一緒よ!」 ってな感じで・・・
なんて 書かんでもいい事書きだすし、見せんでもいい真っ赤な布団だし。。。
明日は仕事が休みなんで
いろんな妄想しながらこれ書いてたりする私だったりするのです。。。(^^ゞ


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
| HOME |