fc2ブログ

やる気心訓?。。。(-。-)y-゜゜゜



もうすぐ53歳、バイトのおーまさです

3日(金)~7日(火)まで休ませてもらいます



先月の中旬にお願いして25日頃にはシフト表が張り出されてたはずです

木曜日の昼からの仕事が私の担当みたいになってるんでそれを避けて日程を組んだんですが

台風の影響で仕事の日程がずれ込んでます。。。




だからってさ~急に周りがジタバタし始めた。。。

今週の火曜日の時点でこんなのわかってたし相談したのに。。。

こんな事にならないように以前から私の代わりが出来るように一人補助要員を育成てか

馴らしていたはずなのに、いざその時になると不安がってるし、他の部署のバイトも

なんとか手を貸してくれるって事になったけど、それでも助け程度じゃなくちゃんと

人員を確保してくれよ。。。どう考えても一人でできる仕事じゃない。

時間内にこなさないと他の部署、店舗、お客様に迷惑をかける事態になりかねない

社員に相談しても 「 何とかなるんじゃない・・・」 って他人事?






私ゃ~頑張っても時給が上がるわけでもない派遣のバイト

それにまかせるってことは社員の指示があれば誰だってできる程度の仕事であるべき

実際誰だって出来るはずなのに社員だってまかせっきりで大雑把な事しかわからない

相談を持ちかけてもその時間の仕事の流れとか把握してないから “ なんとかなるだろ?”

ぐらいにしか思ってないし。。。






そんななかでふと思い出したのさ


『 やる気心訓 』

やればできる 私はやる

勇気を持て 自信をもて

周囲に左右されるな 夢を達成するまでは

決してやめない 今すぐやる




こんな感じだったと思う


以前いた職場でこんなのを毎朝の朝礼で唱和してた。てか、させられてたって感じだったけど

今のバイト先での社員のヌルさを少し腹立たしく思いながら

『 なんとかなるんじゃない?』 じゃなく 「 なんとかするから!」 って言いきってくれたら・・・






バイトの分際でこんな心配しないで済むんだけど。。。(-。-)y-゜゜゜










ブログランキング・にほんブログ村へ


テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記