fc2ブログ

案山子






「案山子」(かかし)は、さだまさしが1977年に発表された曲。。。




私が高校を卒業して大阪で三畳間の下宿生活をしてた頃、持ってた唯一の電化製品ラジオから

流れてきたのを聞いて思わず涙してしまった思い出の曲。。。




今では立場が逆になったけど聞くと涙が出てしまう





むかしは10円玉を大量に持って公衆電話だったけど今では携帯なんだしさ




祖母ちゃんも心配してるぞ。






本当に金送れでもいいからさ・・・








ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

妻に感謝



まったく同じか確認してないけど以前にも同じようなタイトルで書いてる

たぶんこれからも書くんだろうと思うけど妻に感謝。。。





これでもお父さんになって26年、これまでいろんな事があったけど

今の妻と結婚して、できて、本当によかった。。。








私の長女は26歳、妻とは13歳差。自分が産んだ子ではない

子ったってもう十分大人の女性で結婚して子供がいても不思議ではないんだけど

今でも私の一番の心配の種






その長女が体調不良を理由に1週間職場に求職願を出して休んだそうだ

その間、携帯電話の電源を切って。。。

職場から体調を心配する電話にも出ず、連絡も取れないと家に電話が来た




家を出て、ひとり大阪で暮らす長女。体調不良で仕事を休み連絡も取れない

『 どうする、どうする?』 そわそわ心配するだけ、大阪まで飛んでいくか?!なんて

オロオロする私をしり目に東京や四国にいる兄弟に電話で事情を話し

「大阪に知り合いはいないか?」と聞きまくり、大阪の所轄署をネットで調べ

安否確認をお願いする妻。。。






知り合った頃からテキパキと仕事をこなすカッコいい人だと思ってた








結局長女は大阪のおまわりさんから 「 ピンピンしてますよ 」 って電話で

とりあえず、とりあえず・・・無事って事が分かったんだけど

いろいろ問題も出てきてはいるけど

それでもやっぱり妻には感謝、感謝。ありがとよ。。。(^^ゞ








ブログランキング・にほんブログ村へ


テーマ : つぶやき - ジャンル : 日記

沖縄国際映画祭の周りで・・・

たまに見てみるアクセス解析でここに 「 沖縄国際映画い駐車場 」 なんて

キーワード検索でたどり着く人がいる。。。メイン会場は私の住んでる宜野湾市。

去年までは近くの空き地が臨時駐車場として使われてたけど今年はそこが

ショッピングセンター建設工事中で、てか空き地ではなくなったんで

関係者以外は会場のコンベンションセンター駐車場は使えないし。。。て事なんでしょうけど

沖縄国際映画祭公式サイト内の無料シャトルバス運行なんてとこを見ると詳しく書いてあります。
     ↑↑↑ それぞれリンク参照 ↑↑↑




てな事を書いてみても私自身仕事の都合もあるし行けるんだか。。。(^_^;)






お昼に買い物をして会場近くの食堂でお昼ご飯




映画祭の周辺-3

以前、映画祭関連番組?でスリムクラブがここに来てて、彼らが考えたメニューを

期間限定で売ってくれない?てな事をやってた。。。





でもそれは注文せず、


映画祭の周辺-2

沖縄そばととんかつのセット。クーブイリチーとご飯がついてて『こだわりのラーメン屋』なんかで

トッピング全部のせってのより安いかも。。。しかも凄いボリューム^^




店内は満席で外のテーブルで食べてたら会場に向かう人達がなにやらザワザワ


映画祭の周辺-1

遠くから携帯で撮ったんでわかりにくいけど、真ん中の後ろ向きの人は千鳥の大悟さん

コンビでテレビのロケの仕事中って感じ。。。






映画祭は今週の土曜日までなんだけど行けるかな~。。。(^^ゞ








ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

デブ専ではございません。。(^^ゞ



我が家のベランダには多肉植物とかいうやつがたくさんあるんだが。。。



多肉0326-1


     多肉0326-2

私としてはそんなに興味はない



多肉0326-3

  プクッとした感じがカワイイとかいうんだけど・・・






私としてはそんな植物たちを愛でるプクッとしたかみさんの方が好きだ。。。(^^ゞ











ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

沖縄に よしもと芸人大集合?

今、第4回 沖縄国際映画祭 ってのをやってる沖縄

ついこの間まで夏日が続いてました

なのに初日から最高気温18℃?

メイン会場は海沿いで海風がモロ。。。





去年もテレビに映る芸人さんたちが海だ沖縄だってことでTシャツで頑張ってて

収録終わり? カメラが離れると急いで上着を着る光景を見たけど

なんでこの時期寒くなる?






我が子曰く、若手芸人が寒くしてるって。。。^^








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

感涙音波?



久しぶりにテレビを見ながら更新^^。。晩御飯済んだし・・・


『 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル 』見てたら

最初の方でユウジがサンプラザ中野君のまねでRunner 歌ってた



この歌って私にとって無条件になぜか涙が出てくる曲なんだけど

ずっとその原因がギターの音だと思ってた。

この歌の歌詞の内容が、このシングルを最後にバンドを脱退するメンバーの姿に

なぞらえてるもんだと知る前から泣けてきてたし、歌詞なんてそれほど意識しなくても

なぜか泣ける曲だった。




メロディーだったり、ギターの音だったりも、もちろんサンプラザ中野の声も

この歌は名曲って言われるやつなんだろうなぁ~~~








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

大連立って国民が望んでるの?


野田佳彦首相は23日午前の参院予算委員会で、民主、自民両党による

「 大連立 」 政権の可能性について 「 国民のために政治を前進させていく中で

一つの可能性としてはあると思うが、現実的には今、困難だと思う 」 との認識を示した




ナニかって~と大連立とか言うけど、それってナニ?

いろんな主義主張があって政党とかあるんだろうけど、それとは別に政治家個人として

信念に基づいた行動とかってあってもいいんじゃねぇ?

何でもかんでも政党で拘束しようとするから皆でくっつくとかくっつかないとか

話がややこしくなるんじゃねぇ?








北朝鮮に自制促す決議ってのを参院が全会一致で採択したって~けど

こんなミサイルかも?ってのをヤメロ!とは言わず、自制しろ!でもなく、促すぐらいが

採択できる限界? 決めないことを決めることぐらいしかできない国会ばかり見てては

独裁者待望論とか出てきてもおかしくないんじゃないだろか。。。







ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

沖縄国際映画祭キャンペーン当選!^^



今日の仕事は午前9時まで。。。

久しぶりに晴れ間が見えて洗濯しようってベランダに出てたら

ピンポ~ン!って・・・ 階段を宅急便のお兄さんが上がってくるのが見えてたから

ハ~~~イ!って返事したさ^^。 最近かみさんの知り合いから珍しい多肉とか

よく送ってくるからそれかな?と思ったら 「 おーまささんですか?」 って。。。珍しく私宛^^




某コンビニのレシートを応募はがきに貼り付けて送ったら沖縄国際映画祭の・・・

2012ファミマ映画祭
        ↑クリックで拡大できます^^ 



オープニングセレモニーとか上映作品のチケット???

な~~んて思ったんだけど開けてみたらQUOカード。。。(^_^;)



当選0320







よく考えたら日時指定のやつは行けるか微妙だし

これはこれでって事で。。。(*^^)v












ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

騙されてはけない。。。てかな?

こないだの土曜日、DVD借りに行ったら隣の家電量販店の前で

簡単なアンケートで福引ができるって呼び込みしてたのよ

一緒に行ったチビの方が福引に興味を示してたんでアンケートに答えることにした




早い話し、“ インターネットを光にしませんか?キャンペーンやってますぜ ”ってやつ

我が家ではいまだにADSLだっていうと対応してくれたお姉ちゃんが言うには

「ADSL は近いうち廃止になりますよ。もう部品などの製造もしてません」って。。。



今ならキャンペーンでこんな特典が・・・てな事を言ってNTTフレッツ光の勧誘。。。







かなり前から電話でこんな勧誘があるって話は聞いてたけど実際目の前で・・・

NTTからの公式発表だと2020年までに環境整備してって2025年までに

完全移行しようって事だと思ってたんでおねえちゃんに軽く注意したけど

説明の仕方によっては法に触れるんじゃねぇ?




実際ADSL用のモデムとかはもう製造してないようだけど

店内にそれようの機器が売ってるの見たし。。。(-。-)y-゜゜゜








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

愛の伝道師曰く・・・



車の中でラジオ聞いてたらユーミンが言ってたのよ

ホワイトデーってもんに憤りを感じるって


気持ちを送って物でお返しをしてくれるのを期待するなんて

   みたいな感じだったかな





さびしい老後を送らないようにするためのコミュニケーションツールとしては

イイかもなんてことも言ってたけど、そうだよね。。。



形だけの儀礼的なお中元かなんかのようになってもつまらんしね











ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

ご飯を作りながら思った愚痴?



煮物椀?

この間かみさんと業務用の食器や道具を売ってる店で煮物椀?を買ってきた

小さめのどんぶりのような器があったら丼ものとかも小ぶりに作って

食べる量を減らせるんじゃないかって。。。我が家のメタボ対策?





なんかさ、こんなの買ってきても結局使うのは私で、なんか作ってくれって事?

カップケーキとか作って~・・てかオシャレな?シリコン製の型買ってきても

大きさ違いで何個とか買ってきても大きさが違うと一緒に作れないし微妙。。。

シリコンのパウンド型はボワ~~ンと横に広がって不細工だし。。。





ほとんど使わない物が増えてって収納場所は?







前妻との離婚調停の時、調停委員の方に言われた・・・

女性の買い物はストレス発散もあるから男がとやかく言うもんではないと

物を増やして片づける仕事を増やして、片づける場所もないのに収納の本まで買って

本が邪魔になって。。。








それでも生活で来てるんだしそれはそれって事で







でもこれは内緒。。。ここだけの話し。。。。。(-。-)y-゜゜゜









ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

今年も e-Tax 送信完了!



所得税・贈与税の申告は3月15日までです。。。

わかっちゃいるけど毎年ギリギリまでやってなかった

で、今年も昨日やっつけました。。。(^^ゞ

家から e-Tax で 申告するのこれで3回目だけど慣れてきたのかな

最初はカードリーダーのソフトをインストールするところから税務署は不親切だな~と思ったり

したもんだけど、年々改善されてる感じ。。。



ここに e-Tax がらみでたどり着く人の検索ワードに 「 送信時のパスワード 」 について

ってのがあったけど、これは私も引っかかったところ。。。

税務署から割り当てられたものなのか住基カードのパスワードなのか?って・・・



私は去年そこで失敗してカードが使えなくなってしまったもんだから市役所まで行って

使い慣れたパスワードに変更して一件落着。。。(^_^;)






税務署のホームページも確定申告特集なんてコーナーがあってかなりわかりやすくなってきてる





去年のデータと見比べながらやってたんだけど今年は東日本の震災がらみの雑損控除とか

寄付の控除とかあったり年ごとに少しずつ違うんだって事が分かるようになったし

これまで勘違いしてたのが気づいたり・・・





でもって平成23年度分の所得税は大幅増。。。(-_-;)

医療費の領収書がなくなってるのが多かった。。。





でもそれなりに税金払って国民の義務を果たせるんだ、役に立てるんだ!











そんな事が素直に言えるような国になってくれれば言う事ないんですが。。。













ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

お仕事しませんか?



お仕事しませんか? 私の携帯には毎日こんなタイトルでメールが来る

恥ずかしながら某大学近くのアルバイト紹介センターまで行って、そこに設置してある

パソコンで写真を撮り、必要事項を入力して自分で実際に登録しました



接客業から営業、コールセンター、パソコン関係、引っ越しその他、肉体労働まで

いろんな業種の求人があるわけですけど、





それとは別に迷惑メール。。。簡単に稼げるような事を書いたものがほとんど





簡単に稼げる仕事って楽しいんでしょうかね

苦労して達成するからそこに対価としての給料があるってもんじゃなかろか

楽して稼ごうとか組織として儲かってもいないのに高給よこせってやってるから

国の赤字って減らないんじゃね?




迷惑メールのタイトルの中にも「ハローワークでお仕事」なんていって

ハローワークでお仕事を探したり、時間をかけて就職活動するよりも確実に稼げるとか

いって1日に最低5000円確実に稼げるとかあったりするけど

それぐらいのバイトなんて結構普通にあるし、正社員のような保証はないけど

似たような仕事、同じような給料のところや資格取得の助成制度があるところや

仕事なんて贅沢言わなきゃソコソコあると思うよ





ちょっとでもいいから所得税払えるようにならねば。。。借金大国日本の国民として







なわけで、締め切り間近の確定申告の作業をすすめねば。。。

今年もe-Tax だな、深夜でも出来るからって気が緩みがちだけど。。。











ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

震災がれき受け入れ反対~~~!!。。てか?!


3月5日の沖縄タイムスの記事。。。


 がれき反対でデモ
    国際通り 30人行進

 沖縄を震災がれきから守る会は4日、東日本大震災で発生したがれきの受け入れに反対し

那覇市の国際通りをデモ行進した。

 参加したのは福島原発事故後に全国から避難したという人ら約30人で

「STOPがれき」と書かれたプラカードを掲げ、シュプレヒコールを上げた。







以前から知事ががれきの受け入れを検討するって言うと反対の電話やメール

放射能汚染懸念、雪のイベント中止要請なんて事があったり。。。




過剰反応する人たちだな~とか、困った人を見つけては大騒ぎする市民団体の方々か?

なんて思ってたら守る会の代表者ってSEXカルト教団って噂の「ラエリアン・ムーブメント」の

沖縄支部長。。。(-_-;)







痛みを分かち合う、助け合うって事もなく

信じるモノだけ救われるってか。。。(-。-)y-゜゜゜










SEXカルト教団なんて書きましたが宗教法人ではなく

非営利ボランティア団体なんだそうで女性はイベント用の本職がいて

ほとんど男性会員だって話ですぜ。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記

これって全国的にはどう感じるのかな~



 首里高不発弾 きょう爆破処理 ← 琉球新報 3月4日


上の琉球新報の関連記事を見ても分かると思うけど結構日常茶飯事

テレビのニュース映像見ても怖いとかじゃなく 「避難しないといけないから面倒だ」 みたいな感じ

不発弾処理の現場近くに住んでなくても高速が通行禁止になったこともあったし

戦後何十年経ったって工事現場やなんかから出てくるし。。。




普天間基地の移設問題と関連するんだかしないんだか

返してもらえるんだかもらえないんだかの嘉手納基地以南の基地ってとこも

実際のところ改めて掘り返してみたら何が出てくるやら。。。

ベトナムで使った枯葉剤がどこかにあるとか、得体のしれない汚染物質があるかも





だからどうした!何が言いたい!?って???




ナンクルナイサ~  かな???










ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : つぶやき - ジャンル : 日記

無理するなって!?無理だね。。。



昨日は熱出して早引けしました。。。



今日はまだ熱がある中、昼から仕事に行きました





昨日早引けして帰るとき 「 無理しないでよ 」 なんて言ってくれた人。。。







オマエがもうちょっとまともに仕事が出来たら無理しないで済むんだよ




週に一度とかシフトの穴埋め的にやってくる人以外で私より後に入ってきた人はいない

つまりほとんどの人が先輩。。。テメエらがちゃんと仕事しないから

こっちにアレもコレもって仕事が回ってくるんだから。。。











ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : つぶやき - ジャンル : 日記