がんばるからね(^_-)-☆
52歳おーまさ、肉体労働者なわけですが
早朝ってか深夜てか出勤のために起きるわけで寝るのは良い子の小学生なみの時間
必然的に夜の夫婦の時間は少なくなるわけで、
仕事がお昼からの時も合わせてチャンスは週3回。
その貴重な時間も私の体調を気遣って遠慮するかみさん
わかっちゃいるさ、本音は毎晩でもって言ってたから。。。
そんなかみさんが作った晩ごはんの一品

生卵、納豆、モロヘイヤ、オクラ・・・これでもかってぐらい。。。(*^。^*)
期待に沿えるようがんばります
(^^ゞ


テーマ : もっとラブラブ生活したい - ジャンル : 結婚・家庭生活
有料広告映画?
夏休みになる前に家族行動計画のため映画の10枚つづりになったチケットを買ってたのよ
それの有効期限が今月いっぱいで残った1枚を持ってかみさんとお昼に
『 世界侵略 ロサンゼルス決戦 』 観に行ったのよ
観に行こうかななんて思いつつまだ見てないって人には悪いけど×です
ストーリーなんて取ってつけたようなぐらいで 『 海兵隊頑張ってるぞ!』 っていいたいだけ?
途中で 『 ジョンウェイン 』 なんて名前がセリフで出てくるけど
あぁ~これはインディアンと戦う騎兵隊のお話?なんて思ったり
ソビエトなんて敵国扱いで映画を作りにくくなった事情から来たストーリー?なんて思ったり。。。
最初から最後までほとんど海兵隊とエイリアンの戦闘シーンだけ
カッコいい海兵隊の活躍を見せて志願者を増やそうって魂胆か?
海兵隊のPRビデオを観てるのか?ってな感じ。。。(-。-)y-゜゜゜
今はどうか知らないけど海兵隊って空軍や海軍の兵士からは野獣扱いされてて
戦闘能力を評価されてるのかもしれないけど、なんだか差別されてる感じがするし
戦地へ真っ先に駆けつける部隊だっていって志願とか敬遠されてるみたいだし
集まってくるのは失業者や経済的に進学できない若者が大学に行くためとか
どんな仕組みなのかはわからないけどアメリカ国民になるため?的な外国人とか。。。
てな話しを聞いたことがあるけど、この映画観て素直にスゲー!
なんて思ってるアメリカ少年もいるんだろうし、これはこれってかな。。。
この映画の中で実戦初体験の若いエリートキャリア上官に
「指揮権はあなたにある決断してください」的な事をベテラン軍曹?が言ってたけど
日本の政府の偉いサンは決断せんな~。。。てか逃げることを決めたがる?


それの有効期限が今月いっぱいで残った1枚を持ってかみさんとお昼に
『 世界侵略 ロサンゼルス決戦 』 観に行ったのよ
観に行こうかななんて思いつつまだ見てないって人には悪いけど×です
ストーリーなんて取ってつけたようなぐらいで 『 海兵隊頑張ってるぞ!』 っていいたいだけ?
途中で 『 ジョンウェイン 』 なんて名前がセリフで出てくるけど
あぁ~これはインディアンと戦う騎兵隊のお話?なんて思ったり
ソビエトなんて敵国扱いで映画を作りにくくなった事情から来たストーリー?なんて思ったり。。。
最初から最後までほとんど海兵隊とエイリアンの戦闘シーンだけ
カッコいい海兵隊の活躍を見せて志願者を増やそうって魂胆か?
海兵隊のPRビデオを観てるのか?ってな感じ。。。(-。-)y-゜゜゜
今はどうか知らないけど海兵隊って空軍や海軍の兵士からは野獣扱いされてて
戦闘能力を評価されてるのかもしれないけど、なんだか差別されてる感じがするし
戦地へ真っ先に駆けつける部隊だっていって志願とか敬遠されてるみたいだし
集まってくるのは失業者や経済的に進学できない若者が大学に行くためとか
どんな仕組みなのかはわからないけどアメリカ国民になるため?的な外国人とか。。。
てな話しを聞いたことがあるけど、この映画観て素直にスゲー!
なんて思ってるアメリカ少年もいるんだろうし、これはこれってかな。。。
この映画の中で実戦初体験の若いエリートキャリア上官に
「指揮権はあなたにある決断してください」的な事をベテラン軍曹?が言ってたけど
日本の政府の偉いサンは決断せんな~。。。てか逃げることを決めたがる?


40年前は大昔。。。(-。-)y-゜゜゜
伯母さんの米寿のお祝いにいって来た

沖縄で一番有名なエイサー所は?ってな質問したらここの地名が出てくるだろう
そんなところに住んでるんだけど、私が子供の頃住んでたところから歩いて行ける隣の地域。。。
大きくはないホテルの大きくはない宴会場でのお祝いが済んで、
車に乗り込みなんとなく国道には向かわずに昔住んでた辺りに進んでいくと
私が2年生の1学期まで通ってた中学校が50周年なんて立て看板が見えたもんだから
当時通学に使ってた道を行ってみようなんて思って車を走らせたんだけど
その道を車で、しかも夜なんて初めてだし。。。
途中まではなんてことなく行けたんだけど、もう少しってところで当時はなかった大きな道
その道自体は時々通る道なんだけどその道と昔の道の位置関係がつかめない
この辺りだったはずだとぐるっと回ってみたけどみつからず、結局もうひとつ大きな道沿い
便利で大きな道はスッと行ける通り道 通過点
思い出の道は遙かかなたの記憶の闇の向こう側
あの頃伯母さんは今の私と同じぐらいの歳?
すでに孫がいておばあさんに見えてたんだけど。。。


覚悟してください
今回も迷惑メールのタイトルと本文まんまで。。。(^^ゞ
覚悟してください
嫁と別れる覚悟はできていますか?
絶対に別れろとは言いません
ただ、それくらいの覚悟を持ってエントリーしてください
なぜなら無料登録するとすぐに
確実に嫁より若くてかわいい女の子からセックスの誘いがあります
めんどくさい事はナシですいきなり、セックスです。
毎週違う女の子と無料でセックスしまくれるんです
嫁となんて二度としたくなくなります
覚悟を持ってエントリーしてください
⇒ 無料登録はこちら
ごめんなさいだけど私はかみさんが好きです
昨日も深夜のデート(…ったってラーメン食べに行っただけなんだけど)の時
ミニスカートはいてくれって40前のかみさんにいって
それでテンションあがってる様な男です
知り合って10数年。。。あの頃とは別人のように体型も変わってて
それでもこんな感じの変なおじさんに毎週違う女の人とHするって
必要ないってかそんな体力と時間があったらかみさんと。。。(*^。^*)
これもある意味変態プレーですか(^^ゞ


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
沖縄でもいらない。。。(-。-)y-゜゜゜
8月下旬のニュースだったようだけど、かみさんに聞いてあきれてしまった
それをもとにまず調べたら
国の補助金で、岩手、福島県が進めている仮設住宅の暑さ対策にグリーンカーテン?
窓の下にゴーヤの苗のプランターを置いて日よけの「緑のカーテン」にする事業計画だけど、
設置は今月から始まり、カーテンになるまで1~2カ月かかる。
被災者は「これから寒くなるのにいらない」と話し、ボランティア団体からは
「設置費用が高すぎる」という声も聞かれる。
「緑のカーテン」は厚生労働省が7月、被災7県に出した通知がきっかけで、
仮設住宅への設置費が災害救助法に基づく国庫補助の対象になり、
最大9割が補助されて、岩手県は約8000戸、福島県は約5000戸の設置を計画している。
岩手県では1戸あたりの設置費を2万1000円と見積もり、総額1億6800万円の予算措置をし
福島県は、1戸8000~9000円を見込み、両県とも今月から設置を始めた。
しかし、カーテンができるのは、順調に成長しても早くても9月で、
そもそもゴーヤの苗植えは春先から初夏が通常。
ボランティアで仮設住宅に苗を配っているNPO法人は「季節外れで、カーテンができるのか」
と疑問視する。
岩手県釜石市の上中島仮設団地(185戸)では8月初旬、県から事業を知らせるチラシが配られた。
県が住民に希望を聞いたところ、約9割が「いらない」と答えた。
だが、ほぼすべての住宅にプランターが置かれ、窓のない壁面に無造作に置かれているケースも目立つとか
また、2万円を超える岩手県の設置費についても、同NPO法人は「苗の値段が100~150円、
プランターもいいもので1000円程度なのに、どうしてそんなに費用がかかるのか」と話す。
岩手県は「暑さ対策だけでなく、仮設住宅の景観対策にもなり、喜ぶ住民もいる。
費用は多めに見積もっており、実際にはそれほどかからない見通し」と説明し、
福島県は「『暑さ寒さも彼岸まで』というし、9月でも残暑は続く」と言う。
でもって実際決まったこと?一軒当たり11000円?
設置、撤去費用、人件費その他諸々含めたっていくらかかるってか!?
復興増税とか言われてる昨今、こんなのアリなんですかね
京都府ウェブサイト ← にゴーヤーを使ったグリーンカーテンについて書いてある
参考に見てみる?
沖縄だって今から植えないよ、食べ物としては暑い夏を乗り切るためのもので
もともと食べる人も少ない地域でなんのため?
高額請求してそれが通れば偉いとか、いい仕事してるとか勘違いしてるお役人仕事?


ニューヒーロー酒気帯び運転に負ける。。。???
沖縄限定特撮ヒーロー 『 琉神マブヤー』 は映画化されて全国公開されることになったんだけど
それに対抗するかのようにマブヤーやってるのと別のテレビ局で新番組

ハルサーエイカー
今日始まる予定だったんだけど・・・
クリックで拡大→

沖縄の役者さんが酒気帯びで逮捕されたのは知ってたけど
こんなところでつながってるなんて知らなかったし番組表から予約録画してたのに
見ようとしたら別の番組が録画されてて???
なんでだろうかってネットで調べてみようー!てな具合で事情が分かったけど
YouTube で動画さがして貼り付けようと思っても削除されてるし
おとなの夢の時間が子供の夢を奪ったってかな
ちょいと複雑な気持ちになる問題。。。


夫婦満足度?
朝の休憩時間は車に戻って 『 弁当 』 『 薬 』 『 仮眠 』 がいつもの事なんだけど
暑いしクーラーつけようってーとラジオも鳴り出す出すわけで
なんて番組か知らないけどその中で言ってた。。。
『相手の呼び方で夫婦満足度が違う』 てな事
夫婦は家でお互いを名前やニックネームで呼ぶことが多く、
外では「嫁さん」「旦那さん」が多い。
また、名前やニックネームで呼ぶ人ほど夫婦間の満足度が高いんだと
相手をどう呼ぶかってのが男女とも名前や名前にちなんだニックネームで呼ぶ夫婦が
満足度が1位だったんだけど2位は男性が 『 お母さん・ママ・おかあちゃん 』 などで
女性の方は名前以外のニックネーム。。。
番組では男性は奥さんに家庭を見てて、女性は個人を見てる。だったかな
そんな感じで言ってたけど、これ書こうとして数字とか覚えてるわけないし
ネットで調べてみるべなんて思って 『 夫婦の満足度 』 って入れて検索したら
韓国女性が最下位・・・なんてのが出てきたわけよ。。。???
なにかと思ったら夫婦の 『 性生活満足度 』 なわけよ。。。(^_^;)
フランスの夫婦は男女ともに満足度1位で日本と韓国がほぼおんなじ感じで((+_+))
女性の方は相手は自分勝手でムードとか考えてないと思ってて
男性は奥さんに回数も少ないしテクニック不足だと思ってる?
この回答は韓国の夫婦のものだけどたぶん日本もそう変わらないと考えたら
いつまでも相手に異性を求めてる奥さんと、スケベなこと考えてながら
奥さんに 『 お母さん 』 とか見る目で見てるもんだから 「 あんな事やこんな事 」 が
言い出せない男?
他の統計でも40代女性は自分の事を 『 まだイケるかも!』 なんて思ってるのに
旦那の方はせっかく奥さんがセクシーランジェリーとか着ても
「 何やってるんだ!? 」 みたいな態度?
ま~~よそのお宅の事情は知りませんが、好きで一緒になったかみさんが
ドンドンお母さんになっていきながら夜は夜で・・・
好きな人とスキスキする。。。それが一番満足なのだと思う私なのでありました。。。(*^^)v


必ず儲かりますよ~
〇〇するだけで大儲け的なメールってよくあるけど

世の中 『 絶対!』 とかいって訴えられないのは宗教ぐらい
『 信じる者は救われる 』 かも知れないのも宗教とダイエット食品?
世の中、本当の儲け話って人には教えないって。。。(-。-)y-゜゜゜


テーマ : ( -_-)旦~ フゥ - ジャンル : 日記
夏休みのうちにやっとくはずだった事^^
私が子供の頃、2学期が始まって何日までに宿題提出するかって期限が
先生によって変わってたのかな? 夏休みなんかとうに終わってるのに
必死で夏休みの宿題やってたことがある。。。
今年は夏休みに家族でどこ行くって決めて前売り券とか買って予定をこなしてたけど
最終日までまだ日にちがあるしってうっかりしてたらもう9月・・・
浦添市美術館へ 『魔法の美術館 光のアート展』 (←詳しくはここ) を見に行ってきた^^

夏休みに子供と行くのにはイイ感じのイベント^^
私としては同じ日に最終日だった

の方に行きたかったんだけどね(^^ゞ


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
仮面ライダーは都市伝説?^^
仮面ライダーの新シリーズ 仮面ライダー フォーゼ ってのが始まってる
仮面ライダーシリーズが40周年って事なんだけど、最初は悪の秘密結社の改造人間が
正義のヒーローに・・・って設定がシリーズごとにドンドン変わってライダーなのに
電車に乗ってるやつが出てきたり、ふたりで合体変身?みたいなのがでてきたり。。。
今度は学園コメディードラマ?みたいな出だしで2話目にして変身した姿を見たオタク
女子学生に、「ネットで見かけた『仮面ライダー』っていう都市伝説のヒーロー?」
みたいな事言われて 『 仮面ライダー部 』 なんてのができたり。。。
ネットで見つける情報ってまことしやかな情報が多くてさ
肩書だって怪しげな事言って選挙で落ちた人が全く聞いたことも無い様な大学の講師だとか言って
ネットTVで事情通?専門家?みたいな顔で出てたり。。。
絶対もうかる!あなたの得になる!みたいなのも溢れてるし
でも小学生ぐらいになると仮面ライダーなんていないってのは知ってるし
それがいるって事になると本当に都市伝説なんだろうけど。。。


挑戦中なのは・・・
テレビでやってる 鉄腕ダッシュ の中の 『茂子の節約家族』 ってコーナーで
天然酵母を使ったパン作りをやってたんで挑戦してみた

これまで何回かやってみたんだけど一度もそれっぽく出来たことがない
てか、ちっとも膨れてこないって感じだったんだけど。。。
なんなんだろね、これまでろくに説明書き読んでなかったのかな
使える状態ってのを勘違いしてたみたい
今回は酵母液を仕込んでそれを使って2度目で

こんな感じ^^
これからはいろんなもんで酵母液作ってパン焼いてみるかね^^
なんて思っていてもやっぱり問題なのは発酵時間の長さ
ここら辺が性に合わないって感じがするんだな~。。。(^_^;)


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
作ってみたんだけどさ。。。
ま~とりあえず
作ってみました

いちじくとくるみのパウンドケーキ
かみさんがスーパーで加工されてて個別包装になったいちじくを買ってきた
冷蔵庫にも無塩バターが入ってて何か作ってくれるのを期待してるのがミエミエ。。。(-。-)y-゜゜゜
パンにでも使おうかってくるみも買ってあったから作ってみたさ
砂糖と卵、薄力粉とバターをおんなじ量はかって混ぜて焼くだけ
挑戦的な事をするとかもなく無難に簡単な方法で作って
使ってるのも売りモンでもありそうなもの使ってるから普通においしい
でも、やっぱりなんだかものたりない。。。
なので今まで一度も成功してないものに挑戦中!


テーマ : ( -_-)旦~ フゥ - ジャンル : 日記
タバコが700円台にってか!?
タバコがドン!と値上げしてまだ1年も経たないのに・・・
健康のためにタバコをやめましょう。それを後押しするために?
喫煙者本人はもちろん吸わない人も副流煙で病気になるって?
否定はしないよ。。。
でも、そこまで言うんならタバコを麻薬並みの禁止薬物扱いで売買禁止にしろよ
もともと国が専売公社って形で売ってたんだから中毒者の治療を全額無料ですべきでは?
健康に関係するのに税の所管が財務省なのはおかしいとか言うけど、国が財源確保のために
売ってたんだから当然でしょ
健康のために税金を上げようってんならその税金はタバコの被害者?に全額使われるべきでは
ないだろか。。。
野田新総理は財務相時代に復興財源として酒、たばこの値上げってのは
税制を通じた “ オヤジ狩り ” なんて言ってたけど
復興財源目的ではなく健康目的なら良いってか!?
健康に悪いのがはっきりしてる悪者なんだから完全に 『 悪 』 として
取り締まり対象にすればいいんであって税金上げようってのはただのイジメだ!
それも過去にさかのぼって責任を取ろうとしないのであれば
理不尽極まりない大悪人だと思うのだが。。。
身体に悪いのはわかっているさ。。。
でも記者会見でのヘラヘラした態度を見て今まで以上に腹が立ったのは
私だけではないはず。。。(-。-)y-゜゜゜


テーマ : 思ったこと・感じたこと - ジャンル : 日記
見栄を捨てよ、利を取ろう!
『 心中より饅頭 』
義理立てして心中するより、饅頭を食べて腹を満たした方が良い。
対面や格好よりも実利的なものを重んじた方が良いということのたとえ。
この間、所さんのテレビだったかな番組内でさらっと紹介してたことわざだったけど
ちょっと気になった。。。
直接関係があるわけじゃないけど、中国漁船が尖閣諸島付近で漁業をしてる。。。
今に始まったこっちゃないけど、そのむかし世界の大国日本としては貧しい中国の人民が
細々と漁をしているのにとやかく言うのも大人げないとか御大尽ぶってた?
海軍の軍艦のお下がりを監視船につけて地道な既成事実作りをしてるのに
こんなこっちゃ世界に日本領だって主張しても通らないような気がするんだけど。。。
同義語 :思し召し(おぼしめし)より米の飯
国会議員の先生方も大臣の椅子とか地位や名誉なんて自分の腹の膨れる事ばかり考えてないで
国民の腹を満たすことを考えて欲しいもんだと。。。
見栄張るより値切れ
節電言うならスーツを脱げ
『 武士は喰わねど高楊枝 』 みたいな武士の都だった江戸が首都のうちは無理か・・・


テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
ついでだから書いちゃおう^^
この間 とさをさん とこでコメント残したら返事に私の事 『 兄い 』 って。。。
私の記憶が確かなら、あなたより年下のはず・・・
ついでだから書いておこう。2学期制で明日から学校っていう8月23日に

52になってからのある日、職場で・・・ったってバイトなんで
10代から50代までいる中で20代の男に聞かれた
「おーまささんって何歳なんですか~?」 って
正直に52って言ったら
「えぇ~!?!?!?・・・34歳ぐらいだと思ってた~」 てな事を。。。
なんて微妙な数字を・・・なんて思いながら若く見られて嬉しいの3割
そんなふうに人を見る目がないからこんな仕事しかないんだぞ!てな気持ち3割
残りの4割は相変わらず年相応に見られない、いつまでも落ち着きがないとか
それなりの威厳とか風格とはいかなくとも、もうちょっとシブい大人に見られたいな~
なんて思う私なのでありました。。。(^^ゞ


テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
| HOME |