fc2ブログ

10年経ったんだって事で・・・(^^ゞ



なんだかんだで結婚して10年経ったんだって事で

チビの日曜参観の後いつものように慌ただしく夕方まで時間を過ごしてから

かみさんとふたりでチョイとオシャレなイタリアンレストラン Yona labolatory (ヨナ ラボラトリー)

へ行ってきた^^

イイ感じのコース料理が2800円だったかな

写真撮ろうったってシャンデリアとキャンドルじゃ暗いし

フラッシュ使うと雰囲気壊しそうだしでこんな感じ(^^ゞ


0227

前菜とパスタ、メインにデザート。ドリンクまでこの値段で?みたいな。。。







食後の運動って久々にボーリングに行って、4ゲームやったけどスコアは散々

デートだって丸くなった体型にミニスカートで。。。^^





『 まだ帰りたくない・・・』 なんて独身の頃のようなこと言うからラブホでお泊り。。。

でも翌朝の燃えるごみの日のごみ出しの事を考えつつ

あの頃のように漲るパワーを全力注入する私なのでありました(^^ゞ










ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : 小さなしあわせ - ジャンル : 日記

大人の発想?^^


日曜日だってのに日曜参観があるってんで普通に朝ご飯作って

テレビ見てたら改めて今日は日曜なんだって気づいた(^^ゞ

朝のワイドショーじゃなくって 戦隊物やってるし。。。



今やってるのは、海賊戦隊ゴーカイジャー (←公式サイト)

「スーパー戦隊シリーズ」の35作目って事を記念してるんだろうけど

過去の戦隊物に変身できるんだからすごいよね

先週は全員過去の戦隊のレッドに変身してたし子供たちには大好評^^



変身アイテムは過去の変身ヒーローの小さなフィギュア。。。

おもちゃ売り場の売れ残りも在庫処分できるだろうし大人達にも大好評?




番組制作側からするとキャラクターが多すぎて大変って話もあるようですが・・・






おっと、そろそろ授業参観へ行かねば。。。










ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

ネタ?




ネタがないわけではない

毎日不規則な肉体労働で、今日もお昼まで働いて

帰ってくるとシャワー浴びて病院へ行って・・・





楽しかった遠足の話しをいっぱいしたいのに疲れて寝てしまう幼稚園児のように

コテっと寝てしまう私なのでありました。。。(^_^;)





といっても今日は空手道場へ送ってくまでの仮眠 。。。


     寝る・・・(__)。。ooOZZZZ












ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ





テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

スウィーツは幸せへの扉♪・・・(^^ゞ



本日のタイトルは kasumi さんのマネ。。?(^^ゞ


オーブンレンジが新しくなってまず

作ってみました

 ったっていつもの如くレシピを公開するとかじゃないんだけど

てっとり早く作れるって事で冷凍してあったシークヮーサー果汁を使ってシフォンケーキ

新レンジでシフォン2

レシピったってその都度微妙に変えてるしオーブンのせいだとは言い切れないけど

表面のひび割れ?これまでは中心から外側に向けて何か所か出来てたけど

新しいオーブンでは中心の筒?と型の間を円形に割れてる。。。






新レンジでシフォン

食感の違いはサラダ油が少なかったからいつものマーガリン(パンに塗るやつ)

混ぜたからだと思うんだけど、画像には出てこない焼き色の違いはオーブンの違いかな?








本やネットで調べたレシピ通りやってもうまくいかない・・・

てか本やネットで画像やレシピを紹介して綺麗な写真を載せてるのは

理想であって家事の合間にスーパーで手に入るものでって

よっぽど上手な人でなければそう綺麗にできないんじゃなかろかな~んて思ったり・・・(^^ゞ




これまで小さなオーブンレンジで無理なサイズのシフォン焼いて

表面焦げてたけどそれはナシ


これで念願の?ロールケーキも作れるかも^^ なんて思ってみても

生クリームの予算は出てこないんだろうな~(^^ゞ










レシピ通りやったつもりでもオーブンの大きさや性能なんかでも

出来に違いは出るだろうし、食べてもらって不評でも次回への期待ととらえれば

それはそれって事で・・・最近次女との会話の中でそんな事感じた。。。

これもひとつの 『 幸せへの扉 』 って事で・・・(*^^)v




ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

10年も経ちゃ~ね~(^^ゞ



50代で結婚して10年なんて中途半端なんだけど

10年も経ちゃ~結婚したころ買った物とかドンドン壊れてくわけで

この間ついにオーブンレンジのターンテーブルが回らなくなってしまった。。。(-_-;)

それまで接触不良気味でも騙しダマシ使ってたけど・・・



で、地デジ完全移行目前てことでまだ使える寝室用の小さいテレビも一緒に

新しいオーブンレンジ買ってきた^^


石窯ナントカって家電量販店で並んでた中で一番高温になるやつ

説明書兼レシピ集?表紙はパンの写真だったし、発酵機能付だし

目指すところは

石窯ピッツア こんな感じの石窯ピッツア^^



・・・にしてもだ、レシピ集って写真付きでわかりやすそうだけど

失敗してしまうポイントてか、ホントに分からない人に分かるように

書かれて無い様な気がするのは私だけ?











ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

いくつもらったかって?




うちのチビ(小3)も、貰えるかな~なんて気にしてたバレンタインデー

今の職場は男だけだし 『 別に』 なんて思ってたのに

今日、「いくつもらった?」 なんて聞いてくるやつがいて

チョコの話題になったんだけど、そいつ塾を経営してて儲からないから

バイトしてる独身50過ぎ男。

高校進学が無理そうなヤンキー女子からもらって自慢?(^_^;)








214


知り合ってから14年かな結婚して10年

そのかみさんが一生懸命選んでくれたんだよ

同じもの大量に買ったうちのひとつじゃないからね











ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : つぶやき - ジャンル : 日記

昨日の続き^^



日曜日に海洋博公園に行った帰りの事

世界遺産の 今帰仁城跡 に行ってきた

今帰仁1 石垣だけの城跡




            今帰仁3

いっぱい咲いてるのは緋寒桜

      今帰仁2


今帰仁5




   今帰仁4







こんな頑丈そうな石垣で誰から何を守ろうとしたんだろうか

大変な思いをして城を作らなければいけないような事って。。。












ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 沖縄 - ジャンル : 地域情報

佑ちゃんをふって?



斉藤佑樹が実戦デビューするって事で高速の出口とか混雑が予想される中

海洋博公園の熱帯ドリームセンターでやってる 沖縄国際洋蘭博覧会 最終日に行ってきた。


家を出るのが早かったから思ったほど渋滞とかなかったけど

球場近くの漁港には臨時駐車場が出来てる。

球場近くのホテルには人だかり、その向かいにはテレビでよく見る

球場までのフェンスはこれだな。。なんてキョロキョロしながら・・・





ランー8  ランー1←クリックで拡大

綺麗なんだけど花の事なんてわからないし


赤いのや白いの ランー4ランー3

   青いのやらあったけど ランー5
 

       ランー2



見ながら歩いていくとクイズやスタンプラリーがあって
 
   ランー6


クイズが終わると名前わすれたけど
    ランー9 黄色いドレスで踊ってる様な・・・って




今年も FM沖縄 ハッピーアイランド のオーキッドブライダルがあって

       ランー10

    わけありで結婚式挙げられなかった夫婦の結婚式があったわけですが




ランー7 こんなきれいな花見ても

むかし成人男性向けのHな漫画で女性のアソコを表現すのにこんな絵があったな~なんて

思ったりした私なのでありました(^^ゞ










ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 沖縄 - ジャンル : 地域情報

東京ウォーカーに載りました^^


R-1 グランプリ 2011 準優勝のAMEMIYA





佐久間 一行の方がその都度設定を変えてきたのに負けたのかな

でも好きだな。。始めてみたんだけどむかしの “ヒロシです” みたいな・・・




“東京ウォーカーに載りました” とか “この売場から一等が出ました”って

明日から街で見かけると思わず笑ってしまうんだろうな~










ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

モヤモヤする~!



いつものようにウォーキング始めようとしたら夕日がきれい^^

なんて思ったんだけど



靄?夕日

  最近こんな感じの天気、春霞って言うんですかね



靄?具志頭

  左側にいつもなら海が見えるんだけど・・・



ひまわり霧情報 見ても違うようだし


気象庁 黄砂情報 でも観測なしってなってるし


宮崎からの火山灰だとか中国から汚染物質だとか・・・



なんだか知らないけど

    モヤモヤする~~!!






ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

かるたの絵札と読み札どっちが幸せ?


テーマは “ ひとりごと ” なので意味不明とかのツッコミ禁止!



この間の朝ご飯の時にチビが 「 シャキーン!観ていい?」って聞いてきて

チャンネル変えたから、その番組内での事だったんだろうけど



かるたの読み札がボソッとつぶやく

『絵札は皆に注目されてイイナ~』

いろんな絵が描かれてて派手で引っ張りダコで・・・みたいな。。。



でもその都度叩かれる絵札より、地味でも一人の人に見つめられる

読み札の方が・・・てな話し





もちろん、だからどうしたでもなく

むかしの道徳の教科書なんかでもあったような

後は自分で考えろ式の話しなんだけど





・・・ひとりごとです







ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

米兵、首を切られ死亡



日曜日、いつものようにスーパーをいくつか日曜朝市廻りして

北谷町の国道沿いにある“びっくりドンキー”でお昼ご飯にした

国道の反対側は米軍基地、普段は一般人が入る事は出来ないんだけど

今日はここでフリーマーケット、こんな時は特別に入ることが出来る。。。

基地内フリーマーケット


ここに来る途中でパトカーがすごい勢いで何台も走っていくのが見えて

おぉ!?なんて思ってたんだけど、食後にちょっとドライブなんてちょっと

アメリカンビレッジの方に行こうとしたらテレビでしか見たこと無い様な警察の規制用テープ?

黄色いヤツはってる駐車場があって日米のパトカーがいっぱい

米兵がらみの事件があったのはわかったけど家に帰ってテレビを見るとニュースでやってた




『米兵、首を切られ死亡』

6日午後0時15分ごろ、沖縄県北谷町美浜のアパート1室で、この部屋に住む

米空軍嘉手納基地所属の1等軍曹(30)が死亡していると、憲兵隊から県警に通報があったって

。。。あのパトカーはこのためだったんだね






で、今日ネットでのこの事件のニュースサイトへの一般人のコメントに

一撃でですか?プロの殺し方ですね・・・。怖い怖い・・・。とか

軍人を仕留めるって恐ろしいな。

素人の仕業ではないな・・・。など。。。




事件が通報されて捜査が始まったばかりで具体的な事はわからないのに

なんともネットらしいコメント・・・




米兵、首に1カ所切られた痕、凶器は発見されてない・・・

「自衛隊は暴力装置」どころか人を殺す、破壊することを業務とする軍隊が

身近にいるって事はこんな事なんだって事かもしれないし

たんに殺人事件があって、たまたま被害者が米兵だったってだけかもしれないし

捜査が進んで全容が明らかになるのか分からないけど

こんな事がありました。って事で・・・









ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : 沖縄 - ジャンル : 地域情報

中高年夫婦の性って気持ち悪い?



子どもにとって両親の性生活を見てしまうとか感じてしまうことは

かなり複雑なもんで、思春期の女の子なんかだと 『 汚い!』、『 不潔!』

なんて言われる事になるんだろうけど、自分が親の立場の年代になって

夫婦でのアレって生活のごく一部なんだけど、それでも人生の中で

夫婦の中でそれなりに大きな問題でもあると思うし身体に問題でもなければ

ごくごく普通の事のはず。。。






むかし食器洗い洗剤のCMであった高齢者夫婦が手をつないでスキップしたり

ニコニコしながら踊りだしたりってやつ。

あんな情景って人前であれなら誰も見てなければチュッぐらい・・・

夜になったら若い頃ほどではなくとも・・・

別に考えなくてもいい事だけど想像は出来るよね

アレ気持ち悪い?








ま~別にそこんとこだけを書かなければイイって事なんだけど

ブログ上でお付き合いのある方の中には旦那さんが撮ってくれた画像を

ブログにアップしてる中年(ごめんなさい)の奥様や

長年連れ添った奥さんの緩んだ体にも愛おしさを込めた画像を載せてる方がいるけど

どちらにも感じるのは愛であって自分自身の身勝手な欲望・快楽の追求では無いって事。





書いてることとか画像とかは若い方が見栄えするかもしれないけど

自身がチョイ悪おやじ的な感じで若い娘相手にあんな事やこんな事って

楽しいかもしれないけど、それを続けて数年後耄碌して自分がよだれ垂らしてるのも気づかず

エヘヘ・・とかって若い娘に手を伸ばしてるの想像するとゾッとする







新品ではなく少しなじんだ靴下の方が履き心地がよかったり

何回か洗濯したタオルの方が汗を吸ったり、使い込んだモノの良さ

若いときには分からなかった事、若いときには感じなかった事

たぶんお互いにあるんだろうと思う







意味不明?ひとりごとですから。。。(^^ゞ








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

あけましておめでとうございます^^?



ほんとうに昨日書いてたらまだよかったんだけど

2月3日、節分の日。それと旧正月、中国的に言ったら春節^^

沖縄でも田舎の方とか離島なんかだと今でもお正月気分かな




スーパーの日配品の仕分けとかしてると地域によって商品の出方に

差があるのがよくわかるけど、とりあえず最近はこれ

かぶりつき

節分ってーと豆まきでしょなんてのも幼稚園や小学校の行事みたいな感じでしか

思ってなかったのに恵方巻きなんてのはいつの間にか全国区?

大量に出るし、配送のトラックが出る前に店舗の方から車で取に来たり・・・





そんなこんなでかなり忙しかったのね

去年に引き続き?かみさんにアレをまるかぶりしてもらおう計画は

実行できなかった。。。(^_^;)








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

ホームベーカリーでパン焼くのと食パン買うのとどっちが得かって?



またまた仕事帰りの車の中で見てたんだけど

『 笑っていいとも!』 でファイナンシャルプランナーをよんで

どっちが得か?みたいなことやってて

ホームベーカリーを買ってパン作りをやると原価的にも

100回も作れば元が取れるなんて言ってたけど

だいたいがホームベーカリー買おうって人のうちどれぐらいの人が

100回使うだろう???リサイクルショップやオークションサイトで

新品同様の中古品なんかよく見るし・・・




家で作ろうなんて思うんならやっぱり機械に頼らないで



パンパンパン

道具はいつも使ってるボウルとオーブンレンジ、

使いもしないのに大きな機械が邪魔って事もないし

失敗しても機械が悪いとか言い訳効かない。。。






売りモン作るわけじゃなしこんなんでイイんじゃない?(^^ゞ






ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記