いちばん暖かいところ。。(^^ゞ
2月は私たち夫婦の結婚記念日があって今年でまる10年
11年目を迎えることになるんだけど何か記念にプレゼントなんて甲斐性もなく
どうする?なんてまだ暗い布団の中一人で思ってたのよ
そしたら かみさんがいきなり 「寒い!」って寝言?
そりゃそうだね背中からお尻のあたりが布団から出てる。。。
布団を掛けなおして肩のあたりを軽くヨシヨシして
私の方に横向きになって丸くなってるかみさんの手を取って
『もっと暖かくしてあげるからね』って私のアレをズボンから出して
抜き身を握らせて。。。
ふと思った、子供の頃の“肩たたき券”のように
私のアレの 『生涯独占使用権』 なんてのを作って送る?
なんてことを思いつつ、今日は燃えるごみの日だし
そろそろ起きねばなんて思う私なのでありました。。。(^^ゞ


学芸会行ってきた^^
日曜日ったって学校は無くても朝からテレビで戦隊ヒーロー物やってるし
朝ご飯作るから普通に起きちゃいるんだけど
今日は学芸会があるってんで本当に平日のようにご飯の後着替えて学校へ行くチビ
プログラムは最初に1年生がはじめのあいさつをして、最後に6年生のお礼の言葉
その間に一学年ひとつずつ出し物があってって感じだったんだけど
低学年から順に始まってくんで3年生の番に間に合わせるようにかみさんと家を出た。
早く来て最後までいる人はそう多くない。
生徒たちも自分たちの出番が終わると親と一緒に帰ることになってるし
兄弟が他にいるとかで演技終了後すぐに親子が合流して帰れないところは
児童一時預かり所的なところが用意されてて・・・
それもそこで待つことを希望するって生徒と保護者の名前ハンコを押して申込みするって
児童の安全管理のため、なにかと規制をしなきゃいけないから学校も大変だね
親がうるさいから主役が多くて桃太郎が5人とか訳の分からない事になったりする事もなく
よかったよかった(*^^)v


テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
1週間遅れてDASH!!
お疲れの合間に・・・
ここんとこチビが新型インフルエンザになったり、かみさんが
“月よりの使者”がきてて腰が痛そうだったりで控え主夫としても忙しく
夜明け前からの仕事で-20℃前後の中で力仕事してたりなんかして
ヘロヘロのなか、本当になにげなくブログのアクセス解析見だして
今月どんなのが多いのかな?なんてみてると
『琉神マブヤー』がらみ、DVDのコピーの仕方とか今頃?みたいな年賀状の
イラスト探してる人が多かった。。。
DVDバックアップの方はマブヤーのDVDは dvdshrink では対応できないんで
DVDFab HD Decrypter (無料です)を使うとOKです。
でもこの件でキーワード検索してここに来た人、問題解決できたんでしょうか
結果報告的なコメント一回もないんですけど・・・(^_^;)
その次に多かった 『ローラー式絞り機の付いた洗濯機』
画像検索してたんだろうけど、むかしばなししてて若い人に「こんなの!」って
見せたとか、自分自身の記憶の再確認とか。。。
キーワード検索でここに来て、何か思うところがあったら
コメント残してくれるとうれしいな


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
学げい会のおしらせ^^

インフルエンザが治ったチビが学校から持ってきた『学芸会のお知らせ』
学校のパソコンで生徒がそれぞれ自分で作ったんだと
学校の教育用ソフトを使ったんだそうだけど
なかなかの出来(親ばかですか?)
チビは2001年生まれ、21世紀の子ども
私たちが子供の頃夢見たように自動車は空を飛んでないし
宇宙旅行なんて夢の話しなんだけど、むかし漫画のなかで見た
出始めの頃のiMacのようなパソコンが家庭にあって・・・みたいに
生まれた時から家にパソコンがあって普通にローマ字で文字入力して
好きな戦隊物やゲームの情報なんかネットで調べてるし
なんにつけても技術じゃなく内容をどう整理するか、わかりやすくするには?
そこいら辺をもうちょっと考えるように指導しましたが
先生も大変だね、数年前には先生が パソコン使えない人がけっこういるって
問題になったこともあったけどさすが先生、勉強した?
それとも教育用ソフトが充実してる? どっちにしてもすごいよね^^


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
サポートセンター ■ 至急ご確認ください
携帯の迷惑メール
あの手この手と文章考えて人の気を引こうと必死なんだね
必死になって 『 絶対もうかる!』 とか 『 絶対会える、やれる・・・』 みたいな
本当に儲かる事 人に教えないって。。。(^_^;)
『 私脱いだら本当にすごいんです 』 とか、それがどうした?って感じだけど
サポートセンター ■ 至急ご確認ください
こんな事書かれると???てな感じで確認したくなるよね
見てみたら、本日指定銀行様から口座情報不備がでたため入金が完了いたしませんでした
受け取り期日が近づいておりますので再度サイトの詳細情報を登録してください。
ってアドレスが書かれてて
【受け取り金額】
ゲスト様 ¥93.430
確認でき次第入金処理を行います。
以上よろしくお願いします。だって。。。
こんなのって再度サイトに詳細情報の登録でもしたら
いきなり金払え!入金しろ!訴えるぞ!ってやられるんじゃなかろか??
よくわからんけど何かに入会したとか登録したっていうんなら「 ゲスト様 」 はないだろう。
本名が分からなくても最低でも 「 おーまさ様 」 だろ┐( -"-)┌


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
インフルエンザが治ったら学校だし・・・
新型インフルエンザで学校休んで熱も下がったのに家いで退屈してるからって
休んでるうちに一緒にパン作りしようって事になってたんだけど
明日から学校に行けるって病院で言われたし、作るんなら今日だなって事で
いつも適当に作ってる父(私)指導の下

捏ね始める。。。
休みの間暇つぶしも大変だろうって借りてあったDVDを観ながら
発酵の時間を待って・・・

パン作りを趣味にしてる人が見たら呆れそうだけど
いつものように鍋にボウルの底がつかないぐらいお湯入れて鍋蓋して発酵。。。

ホント真面目に作ってる人に怒られそうだけど適当に作ったバゲット?
外側はカリッとしてて切る時の感覚は売ってるものとそう変わりなし
食べても家族の反応は良しで家庭で手作りってこんなんでイイんじゃない(*^^)v


テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
そろそろまた病院行ってみるかね
チビが新型インフルエンザにかかって5日目
すぐに病院に行って薬飲んで、2日目には熱もなくなってたんで
家でおとなしくしてるのも退屈だよね
親としては自分が睡眠不足だろうと頭が痛かろうと
守るべき子供のために頑張るんだけど
何日も学校休んでて、熱も下がり食欲あるのに目が離せない
外にも出れずに退屈してる子を

な~んてちょっと代わりに見てくれる人でもいるなら
もう少し寝れるんだけど。。。
薬が今日までだし病院行って、もう学校行けるか聞いてこようかね


テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
回復系呪文?
今年は年が明けて正月気分もぬけてきたと思ったかみさんは風邪ひくし
それが落ち着いてきたらチビが新型インフルエンザにかかるし
私は深夜の出勤のためにチビと同じぐらいの時間に寝ることも多いのに
かみさんはひとり起きててそんな私の夜食を作って見送って・・・
規則正しい生活なんてナニ? てな今日この頃
チビも熱下がったけど土曜日午前中の木工教室は休む事になるし
私の仕事も午後からだしで金曜の晩はやっと夫婦の時間。。(^_^;)
てなわけで続きは大人の時間
テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
着衣着火?
毎度の事なんだけど仕事帰りの車の中で見た、聞いた?ニュース番組の中で
料理を作りながら服の袖に火が燃え移って火傷する事故が
冬場に高齢者を中心に起こってるてな事。。。
言葉は聞いたことないけどそんな事も心配で二世帯住宅化のリフォームした時に
オール電化にしたんだけど母は
「どこにそんなお金があるの!?」
その他、最初のうちはいろいろと苦情・愚痴があったけど
慣れたらその事については何も言わなくなった・・・
にしてもだ、子としていつまでも親の愚痴聞いてるのも
ひとつの親孝行かな?なんて勝手に思ったりするのであります。。。


チビ新型インフルエンザ2日目
体重の分、小3にして薬は大人の量。。。(-_-;)
テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
新型だって・・・(-_-;)
いつものように仕事から帰ってシャワーで汗を流し
かみさんとふたりで簡単に昼飯を済ませ
「今日はちょっと休ませて・・・」 と言って横になってたら
ベッドの横の机に置いた携帯が鳴りだす
小学校の保健室からで、チビが熱出してるって事なんだけど
おかあさんは風邪ひいてるからお父さんに電話してって指定だったようだ
もう良くなってるのに子供なりに気を使ってるんだね
かみさんが学校に行って、帰ってくるなり 「 病院に行ってくるー!」
学校では熱が38℃あったようだけど・・・
かみさんは出がけに私にもっと休んでてって言って出たんだけど
なんだかこんな時って落ち着かないのよね

帰ってきたらおやつでしょ。。なんてシフォンケーキ作ったり
干してあった洗濯物取り込んだり・・・
帰ってきたチビはマスクしてて 「 風邪?」 って聞いたら
新型インフルエンザでした
薬をもらってきて2~3日は異常行動とかあるかもしれないから
目を離さないようにって言われたようだけど
寝る暇あるのかな。。。
母として妻・私のオンナとして頑張ろうとするかみさん
手の抜き方が下手でダウンすることがあるけど
そんな事にはなってほしくない
もうちょっとふてぶてしい?おばさんになってもいいんだけど・・・


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
沖縄基地問題の真実?
米軍基地内で営業できるタクシー

アメリカ人青年の客5人乗せてそれが二台続けて通っていったんで
なにげにタクシーを撮ろうとしたら客のほうが気づいて笑いながら手を振ってきた^^
みんなでラウンド1にでも行くのかな?修学旅行の高校生とそんなに変わらない^^
ベトナム戦争時の殺伐とした雰囲気はないものの今でも沖縄が前線基地であるのは一緒?
中東帰りと思われる砂漠用?の迷彩を施された軍用車両があったりする
基地の町で若い米兵の好んで食べてた安くて量が多い 『 YAKISOBA 』 とか
『 FRYRICE(炒飯) 』
そんななかでうまれた 『 タコライス 』

お昼時で忙しかったかもしれないけどお世辞にもオシャレな食べ物ではないけど
あふれんばかり(あふれてるけど(^^ゞ)の量
そんな風景って沖縄本島中部で生まれ育った私には珍しい光景でもないんだけど
南部で育ったかみさんは子供の頃外国人を見たことがなかったそうだ
私が通ってた小学校にはクラスに一人はハーフの子がいたし・・・


続きはおじさんの独り言、18禁的な事ではありません。。。
テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
「もうホントうんざりです」・・・?
最近私の携帯にホントにうんざりするほど迷惑メールが・・・
今日はそのタイトルと本文の一部で構成。。。
『ワイドショーでも聞きますが・・・』
『彼氏はいらないけどセフレ欲しいです、すぐビチャビチャなっちゃうけど許してくれる?』
『KISS3万円/クンニ5万円/アナル/8万円/セックス15万円でいかがですか?』
『20万円で私をレイプして下さい。まずは満員電車で痴漢プレイからお願いします』
『お金と身体を合理的に使いませんか?男はお金・女はセックス』
『童顔で巨乳って男の人、好きですよね??たぶん私それだと思います(笑)』
なんとも・・・むかし街を歩いてて映画館の前で成人映画のポスターのタイトルをチラ見して
瞬間的に???と思いつつも欲情にかられる文章なんて思ったのと似てる(^^ゞ
『男はお金で女はセックス』って男がお金払って女性と・・・かと思ったら
男がお金貰う方ってかなり前からある詐欺?
何年も前に「女性から苦情がありました」って高額の慰謝料?請求されるって
『ワイドショーでも・・・』見たような気がするけど・・・
なんにしてもだ 『完全無料』 なんて言ってどうやって儲けるんでしょ?
利用したことがないんでわかりませんが、あの手この手で次から次と
『もうホントうんざり』←これの続きの本文は、そんなメールばかりで
スケベな下ネタ、お金でどうとかのサイトばかりでウンザリ。うちのところは
本物だよってお誘い(^_^;)、
極め付きはタイトルなしでそんなサイトで小遣いかせぎしてた女の子が立ち上げた本物のサイト???
私、怪しいところに登録とかしてないんだけどこんなのドンドンくるし、
女性用?とかあったら見てみたいもんだけど、なんで私を男とわかったような
メールばかり来るのはなんでなんでなんでしょうね???


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
そうは言われましても・・・(^^ゞ
とさを商店 店長さんよりのコメント。。。
私好みの記事をお待ちいたしております(笑)
たぶん、ラブ注入!てな事をいってるんだろうけど
こんな私ですが一応 『 長男ですから・・・』 って事で二世帯住宅で住んでるわけで
正月は、嫁・姑関係だったり、親せき付き合いだったり。。
いろいろと疲れたって事もあるんでしょうね
風邪ひてまして 『 うつしちゃいけない 』 ってんで一日中マスクしてて
チューすら出来ません。。。ので1週間ほど合体はナシ(^_^;)
仕事の都合で夜時間を作るのも大変になってきてるので
少しの時間をぬって添い寝のような事をしてると私のアレをサワサワするのが
かみさんの充電方法になってきてるような感じ・・・
成人した娘と小学生の子どもがいては家に誰もいない時間なんて・・・
いろいろと困難があればそれだけ盛り上がるってか
もっと暖かくなったら^^ などと話しながらニヤっと笑い
見つめあう夫婦なのでありました(*^^)v


沖縄的お風呂事情?
この間の candy さんのコメント
お風呂入りに銭湯ではなくラブホですかあ 笑
う~~~ん何とも良いお題だわ^^
沖縄には所謂 『 銭湯 』 といわれるところは現在ないようだ
飲食施設を併設したようなスーパー銭湯?温泉施設?岩盤浴などはあるけど・・・
私の記憶では子供の頃住んでたところから歩いて行ける範囲に
二か所はあったと思うけど、それはとっくに無くなってるし・・・
ま~なんにしてもだ、日常生活を普通に過ごしてて夜中に思い立って
急に行こうって事になって開いてるのはそんなところだけ。。。
などと言い訳してみたりする私なのでありました。


若い頃はダイエットするって女の子に 『 サウナ行く?』 なんて
誘ったこともありますが・・・(^^ゞ
テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
歳の差夫婦の困りそうなこと?
今朝、仕事帰りの車の中で見てたんでよく覚えてないけど
『 とくダネ!』 のひとつのコーナーで
夫婦で歳の差があった困りそうなことは?みたいな事をアンケートして
ランキングみたいな事してたけど、1位・2位かな?
『 話が合わない 』、 『 夜の営み 』 なんてあって
専門家?のコメントみたいなのも書き出されてたけど
10歳差だとジェネレーションギャップが・・・
20歳差だと親と歳が近くなるとか、30歳差だと介護問題だとかあった
うちみたいに妻が13歳年下なんて珍しい事ではないんだろうけど
話が合わないとかって同じものを幾つの時みたかって違いだったり
カラオケで歌う歌が違うってのも職場やなんかでも当たり前にある事だし
別にそれほど困る事ではないと思うんだけど
『 夜の営み 』 はやっぱりねぇ~(^^ゞ
気持ちはあっても体は正直。手だけ動いてイビキをかいてたりすることがあったり
体は硬くなってもアソコは柔軟性が増すばかり・・・┐( -"-)┌
50過ぎたばっかりでこんな事を言ってては先輩方に怒られると思うけど
年金問題と同じぐらい将来に不安を感じる問題であったりもする。。。
なんとなく分かるって方はよろしく(^_-)-☆→


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
島は遠く昔の話し?
年が明けて、世間様では新年会
私の母は年末話題になった尖閣諸島を含む八重山群島の
石垣島と西表島の間にある黒島って島の生まれで
そこ出身者で沖縄本島在住者でつくる郷友会の新年会に初めて出席した
お昼の12時開始だってのに母が張り切って朝から行く気満々なもんだから
予定よりかなり早く着いたんだけど駐車場には同じような年配の方がいっぱい(^_^;)

テーブルにセットしてある料理を前に会が始まるのを待つ待つ待つ・・・
それからもどんどん料理が出てくるんだけど、それでも今回の趣旨てか
22年度総会および新年会って事で、決算報告やらなんやらあって始まるんだけど

郷友会の長老的な方の流ちょうな島言葉での開会挨拶は
周りの先輩方も忘れてた懐かしい言葉の様で・・・(私には全然意味が解りませんでしたが(^^ゞ)

八重山は沖縄でも歌や踊りなんかの民俗芸能?の盛んなところ
ひとりスナックでかなり授業料払ったんだろうな~みたいな方の
カラオケ熱唱があって、それはそれで上手かったんだけど
衣装自前で踊りだす人なんか普通にいるし

ローカルFM局でタレント活動?してるおジィはいるし
ほんでさ、
キュガビバ ムトバシ クガニビバ ムチバシ ウーヤキ
クルシマヌ バハムヌ サフシマヌ ギラヤタ・・・
こんな呪文のような島言葉の歌で

でもってお土産。。。^^ 大きさが分かるかなってチオビタ置いてみたけど私の握りこぶしより大きい

サーターアンダギー
島の形からハートアイランドなんていわれる黒島の情報は→沖縄離島ドットコム←八重山・黒島


人口より牛の方が多い島、ダイビングスポットもあるし
移住のできる環境でもあるかも(^_-)-☆
私は黒島生まれではないし一回しか行ったことないけど・・・
もひとつ〇〇初め^^
年が明けて5日(水)から道場も始まってたんだけど、その日はみんなで焼肉?
てな感じで新年初の稽古が終わってから先生とお義母さん、私とかみさん、チビで晩御飯^^
なわけでいつものウォーキングはお休みで、その次の金曜日が私のウォーキング初め
かみさんの実父ひとりモンの義父のところに年始のあいさつに行ったついでに寄った
ショッピングセンターのゲームセンターでクレーンゲームをやって捕ったのが

今回は1000円以上使っちゃったけどマイクロSDとかはこの間のを使えばいいし
USB充電だから別に電池を買うとかないからいいかな
黒ならまだよかったんだけど

もの凄~くオモチャっぽ~い (^_^;)
この間のは30~40分で電池切れになったのに比べるとまだ良いんだけど
50過ぎたオッサンが操作してるの見られるとちょっとカッコ悪いかな(^^ゞ
でもウォーキングのお供としては充分です(*^^)v
いつもなら稽古が終わる前に戻ってるのに、その日は余分に歩いて
帰ってきたときには稽古終わってましたから・・・


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
初〇〇、〇〇初め
おかえり桑田 『やさしい夜遊び』^^
私は観てないんだけど出てたんだってね、紅白に桑田さん。
[広告 ] VPS
桑田佳祐のやさしい夜遊び とくにファンだとか信者だとかでもないし
必ず聴いてたってわけでもないけど、やっぱり番組タイトルの人が復活して
やっと元に戻った?てな感じで一安心?
あらためて Wikipedia で番組の変遷みたいなの見ると私も結構前から聴いてたようだ
1995年番組開始って、それから1~2年した頃が前妻と別居・・離婚へって時期だし
離婚してから始めた深夜家外活動に出かける時
「桑田佳祐のキヤノンFMワンダーランド ~やさしい夜遊び~」 なんてタイトルコールが
流れてたな~。。。
本当に深夜放送ってノリで即興の弾き語りや下ネタトークが普通だけど
昨晩の放送は 紅白見て親子で泣いてたとか 『 おかえりなさい 』とか 『 待ってたぜ!』
みたいな雰囲気に満ちてた感じで完全特別版?通常営業とは違う節目イベントのような放送
そう感じたのは何気に私もこの日を待ってた?


テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
あけましておめでとうございます
| HOME |