fc2ブログ

男は強くなければ・・・?


You Tube を再生して音楽を聴きながら・・・


Left Alone





時給は安いのにハードな肉体労働をするようになって何か月経ったんだろう。。。(-。-)y-゜゜゜


それまで勤めていた仕事を辞めてからというもの自分史上最高体重を記録し

グウタラするにもほどがあるって生活をしてたけど

ハードな仕事のおかげでなんとか12㎏体重減。。。




そんな俺に仕事場の同年代の男が「一緒に筋トレしない?」

と声をかけてきた。なんでも近くの市営体育館の設備がすごいらしい

そいつの家にはサンドバッグやバーベル、ルームランナーなどの

器具があるらしいことは知っていたが・・・




いつも「体重何キロ減った?」そんなことしか話題がないのか

同じことを毎日聞いてくるそいつは仕事中も疲れた様子をモロ出しだし

仕事が終わると二階から降りるのに階段で降りるのが辛いと

荷物を上げ下ろしするためのエレベーターを使って帰る。。。





なんのための筋肉なんだろう?








男なら、いや男でなくても仕事に疲れて帰りついて

そのまま寝たい時でも家族の急病だとか、そうでなくても

もう一度力を振り絞る場面は出てくるもの。。。





男は強くなければ生きていけない

優しくなければ生きていく資格がない


   レイモンド・チャンドラー 




ヤツは50過ぎで未婚、彼女がいるとかいたとかも聞いたことがない

でも男が好きってわけでもなくヌクために金を使ったりする

その点では普通の?男とは言えるのだが・・・(-。-)y-゜゜゜








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

ふつうの上等






昨日テレビでやってた「ビッグダディ」観たんだけど

それまで見たことがなくて事情が分からないから「ビッグダディ」って

入力して検索したら上の方に「ビッグダディやらせ」とか「ビッグダディ母」・・・

なんてのも出てくるのね。。。

 

よくわかんないけど、あの元妻?母?あの人に非難集中だったけど

もしかしてあの人って極端に言うと軽度の知的障害者?みたいに思ったんだけど。。。

そうじゃなかったにしてもあの子だくさんぶりは 

“不思議ちゃん”に対してナマでやっちゃってたんでしょ?

その時点でダディにも非があると思うし、その責任を負って頑張るってのは

それはそれで潔いとは思うけど・・・







  ふつうの上等

   ふつうが上等

    ふつうで上等・・・







ま~なにが普通か!?って事なんだろうけど

いつもの日常的な生活が普通にすごせ

それを守るために行動し努力すること

それが家族の長として務め?






いろいろと問題を抱えてるのはどこの家でも国でも

一緒なんだろうけど、なんにつけても 「 とりあえず・・・」

なんて元妻の行動は普通は問題だよね












ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

沖縄良いとこ一度はおいで?

世の中、普天間基地移設問題も解決しないのに

今度は尖閣諸島問題と話題に事欠かない沖縄ですが

一般県民、普通のおじさんとしては

「そんなの関係~ねぇ~!」

てなもんで、なんかのついでにランチデート^^


ブルーシール店内1

「アメリカ生まれの沖縄育ち」ってのがウリのアイスクリーム屋さん

パスタやハンバーガーなんかもあるしって事で・・・



ブルーシール店内2

観光客もいっぱいなんだけど、人のいない時を狙って店内撮影^^


店外1 道の向こうは米軍基地




     てなわけでこんなノボリも・・・店外2




でもって店内に・・・

店内

見えるかな?EXCHANGEの文字




なんだか素敵なアメリカンだろ~

今更だけど、普天間基地要る人~?!

なんて募集してみたり。。。(一県民の分際で?(^^ゞ)

自国領土を守る意思もないのに基地はいらんでしょ

おまけにアメリカンな雰囲気もついてきますよ(*^^)v








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 沖縄 - ジャンル : 地域情報

尖閣諸島・・・



間違ってたらごめんなさい


まずはこんなところ見てみて → 尖閣諸島の歴史概要


明治5年に琉球王朝が琉球藩となり、明治7年に内務省の直轄となり

明治12年に琉球藩が廃止されて沖縄県となるわけだけど

それ以前に中国と朝貢関係にあった琉球王国が薩摩に侵略されて

支配するときも中国に内緒にするってか中国からの使者が来るときは

隠れてたってぐらいで、沖縄が日本の領土であるって事自体

微妙にやましいことみたいなんじゃない?



中国が海禁なんて事してたり、日本が鎖国なんてしてた頃

琉球王国が中継貿易で大きな役割をして、その利益を吸い上げることで

薩摩が幕末期に活躍し倒幕 → 現在の日本とつながるんじゃ・・・





沖縄⇔東京は 北海道⇔東京よりもずっと距離があるし

陸続きでもなくそのうえ、そのまた離島の事なんて。。。







自分ちの庭を勝手に耕して収穫する人がいたら普通の人ならどうする?











ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

散歩のお供




チビが空手道場に行ってる間、運動公園でウォーキングしてるんだけど

その時使っているのがこれ ↓

プレーヤー

ゲームセンターのクレーンゲームで取った中国製で色数だけやたらあるやつで

次女も色違いを持ってる^^

イヤホンが短かったから100均で買ったイヤホンつけて

マイクロSDが別売りだったから家電量販店で買って

それでも合計1000円ぐらいしかしてないはず(^^ゞ








915夕暮れ

空がこんな感じになるころから真っ暗になるまで歩いて

途中で何のスイッチにも触ることなく歩いたら最後まで聞いていられるんだけど

ボリュームとかなにかしら操作するとひどいときは15分ぐらいで

バッテリー残量0.。。┐( -"-)┌





かみさんが持ってるまともなMP3プレーヤーとは違うんで

あまり文句も言えないけど、ウォーキングは歩くことが本題で

あれこれと気を取られてると続かないぞってとこですかね。。。








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ




テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

毅然とした態度がなければ沖縄に基地はいらないんじゃねぇ?




沖縄・尖閣諸島近海で起きた中国漁船衝突事件について

中国では強気でいろんな制裁措置?みたいな事してるけど

もともと尖閣諸島って世界が混乱してる時代に掠め取ったわけでもなく

戦争でぶんどったわけでもなく、戦後沖縄がアメリカの施政権下にあるときは

尖閣諸島も沖縄の一部として支配下にあったし、現在もアメリカは

今回の問題に注目してて今後の動向次第では「艦船派遣という目に見える形で

対中圧力をかける」という可能性もあるようだ



毅然とした態度と柔軟な対応

普天間の基地を辺野古に移設する。なぜ必要?必要ならば毅然とした態度で

説明してそれに対する問題点については柔軟に対応する・・・


いつまでも市長選、市議選、次は知事選と民意を受け止めてとか言ってないで

決めることは決めて先に進んでいかないと日米でも予算もなんも

いつになるのかわからないし中国なんかもその間にやりたい放題

漁船なんていっても中国は南シナ海や東シナ海で、海軍の退役艦艇を改造した

漁業監視船を派遣しつつ、漁船を“先兵”として使ってたりするようだし

米軍の方が問題をしっかり捉えてて日本は先送りとかあやふやな態度。。。




ま~そんな対応しかできないから米軍に守ってもらう。そのために

米軍基地が必要!ってことになるのかもしれないけど

労働組合とか市民グループなんてのとかかわりの深い現政権

中国に対抗して反中デモとか扇動してみて動画配信でもしてみる?

お互いに怒ってるんだぞ!ってとこを見せて事態収拾交渉なんて事

してみるとかさ。。。(-。-)y-゜゜゜








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

性行為ってナニ~?




チビを空手道場まで送っていく日は準備しながら

なにげなくテレビでニュースとかテレビで見てるんだけど

押尾学の裁判の事やっててさ、裁判員裁判初の芸能人の裁判だとかってやつ


見てたらチビが 「 執行猶予ってナニ~?」って聞いてくるから

適当に説明したんだけど



『合成麻薬MDMAを服用して性行為に及び・・・』ってとこで

「性行為ってナニ~?」 なんて聞いてくる。。。



こんな状況でなければ “ 生殖活動 ” “ 愛の行為 ” って事から説明できるだろうけど

妻子のいる男性が独身女性と、死んでしまうような薬使って・・・

そこには愛も子作りも関係ないし、気持ちいいことを薬の力で

もっと気持ちよくなんてどう説明するの?







ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

今さら?マーク付ける?



仕事から帰って風呂入って。。


テレビではどのチャンネルでも民主党の総裁選の速報みたいな番組だけで

つまんないから借りてきてあったDVD観てた


ローリングストーンズのブリッジズ トゥ バビロン ツアー





これ見てる時にかみさんが言ってたんだけど

カーラ仏大統領夫人の暴露本が発売されて、ミック・ジャガーとか

エリック・クラプトンなんかの名前が元恋人?なんて出てるらしい

とか言ってたけど、それって3年前に大統領が前妻と離婚して

今の奥さんと付き合いだした頃すでに話題になってたし・・・





もしかしてこの人も名前が出てる?

ビリー

大統領となんとなく似てる様な気がするんですけど~。。。




サルコジ こっちが大統領。似てないかな~。。。






日本の総理にこんな問題が起こったら間違いなく進退問題。。。?


結婚してないと出世が。。離婚すると出世が。。なんてことを考えて

仮面夫婦(古い?)してる人がいるような国とは違うってか?^^










ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

タバコやめる?



私は脳梗塞になったり、痛風と高血圧で病院に通ってるんだけど

この間薬をもらいに行って検査をしたら、また体重が減ってて

「頑張ってるね~。その調子で禁煙も頑張ってみる?」なんて言われて

禁煙ガイドブックとかもらったんだけど


診断!禁煙コンサルタント ← ここでいくつかに質問に答えたら

禁煙成功率とかアドバイスとかあるから見てみる?



私は中程度の依存症でやめると少し禁断症状も出るかもだと。。


それにしてもだ、一緒にもらったパンフレットのなかに

いったん禁煙に成功しても、ちょっとしたきっかけでまた吸い出すこともあるから

注意するようにってあげられた例に、アルコール(酒の席) 仕事上のストレス

対人関係のストレス、気分の落ち込みなんてことが書いてあったけど

それってそんなときの精神安定の役に立ってるって事じゃない?



な~んて禁煙できない人間の言い訳?




でも、もうじき値上げだよな~・・・

  減らすことは真剣に考えないといけないかな。。。(-。-)y-゜゜゜









ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

いろいろあって楽しいやね^^




スーパーで買い物してたりして、店にもよるけど製菓用品コーナーも

年々充実してくって感じで、日頃COOKPADとか利用してたり

ブログに綺麗な写真とか載せてる人なんか大喜び?


で、こんなモノ見つけたんだけど・・・

ジャムタブレット

メープル味の細かいキャンディーのようなのが入ってて

いつものように適当な事して


 作ってみました

メープルジャムタブレットのパウンドケーキ

パウンド*

材料の量に対して型が大きくてふくらみが足りない感じに見えるけど

いつものように焦げた感じで写ってるけど

簡単でおいしい


性格的に? “ 可愛く作る!” が出来ないけど

安く作ってガッツリ食う! 

そんな時ワンパターンにならずにそれ用のいろんな材料が簡単に手に入るって イイ!^^







家じゃあ「お父さんケーキ作って~」が普通のことで

失敗すると文句言うくせに美味しくても褒めてくれないの(T_T)


ポチっとしてくれるとヽ(^o^)丿 → ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

2010年10月1日公開 大奥。。?



10月1日公開 男女逆転歴史絵巻 「大奥」

世界ふしぎ発見!見てたら大奥の事やっててさ。。

普通におじさんに “大奥” なんて言ったらムフフ。。なこと考えそうだけど

さすが 「ふしぎ発見!」 漫画が原作の映画繋がりにしても真面目な事。。






   ブログパーツで記事本文に貼るもんじゃないんだけど貼ってみた^^


左が映画の告知で真中が時計、右はおみくじネ^^




「嵐」の二宮和也が武士道を求める大奥の青年、水野祐之進の役

女将軍・徳川吉宗を柴咲コウが演じるんですって。。。

オジサン的にはますます怪しい映画のように思ってしまうんですけどね(*^^)v








ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ









テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

チキンと食べれる?



かみさんは眼科の検査を受けるように内科の先生に言われてて

行くときは自分で車を運転して来ないように言われてたから

二人で眼科の病院に行ってきたんだけど、思ったより早く

しかも特に異状なしで目が眩んで気分が悪いとかもなかったんで

お昼ご飯食べていこうって最近出来たカフェ?に行ってきた



カフェ景観

カフェ?なんて?マークを付けたのはファミレスのような

ドリンクバーでコーヒーやソフトドリンク飲み放題。。。(-"-)



ランチタイムだったけど、かみさんが注文したのはドリア

私はこれ↓

チキン4

かみさんと私は向かい合わせに座ってたんだけどわたしの後ろ側の席の

今どきの露出多めのカッコをしたお姉さん数人に混ざってた男一人

同じものを食べてたようだけどその男がモロ手掴みで片手だけ使って

骨を皿にベェ~っと出して片手は膝やテーブルに置きっぱなしで・・・

な~んてかみさんがボソッと報告


チキン3

ナイフやフォークもあったけど、私は箸を使って普通に食べてたんだけど

「良かった綺麗に食べる人で」ってかみさんに言われたよ^^


チキン2


口には出さないけど心の中では ヽ(^o^)丿


チキン1


いつものように携帯のカメラで撮ってるんだけど

撮影モードを変えるだけでこんなに変わるのね

どれが美味しそう?。。。ってニンニク効かせて焼いただけみたいで

ひとりで食べたとしたら“う~~ん・・・普通?”

子供たちには悪いけど、夫婦ふたりで食べてるのが美味いかな(^^ゞ









ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

ひとりでできるもん!?

いつも6時過ぎごろ起きて朝ごはんの準備をしつつチビを起こし

一日が始まるおーまさです(^^ゞ



いつものように目を覚ますと台所からガチャガチャ音がする。。。

起きてみると今にも朝ごはんを食べようとするチビ

6時前に起きて自分の分の朝ごはんを作ったようだ。

一応出来栄えをチェック!^^



 鶏肉とえのきと・・・






 鶏肉生だぞ~!!


味も塩コショウだけなんだけど、ほとんど味がしないし。。。((+_+))



チャチャッと作り直して問題点を指摘したけど、

自分でちゃんと出来るようになると楽だわな^^





にしても、子供が成長していく大人になっていくって

自分の目標を達成する為の方法とか

欲求、欲望みたいなものを満たす方法・手順、基礎とか約束事とかを

身に着けていく事でもあるんだろうな~






自分の欲望を満たすために変な薬を使うような
 大人にだけはならないで欲しいもんだな~っと。。。(-。-)y-゜゜゜






ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ




愛の深まるもの?




元俳優?押尾学が裁判でばらされた?

元交際相手だかの女性の証言で 「愛の深まるものあるんだけど・・・」とか

「アレいる?」なんて言っただとか



俳優のくせして演技とかで女性を夢見させるとか出来なかったのかな?



アレいる? って性行為のなかでアレといえば




   §==Э

          でしょ(*^^)v






それとも実力で夢見させる腕がなかった?(-。-)y-゜゜゜









ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


台風は去ったはずなのに


台風7号が過ぎ去ったと思えば9号が来て、また通過して・・・

本島北部では長い事停電してたみたいだけど中南部ではそれほどでもなく

こんな時米軍基地では敏感なようで、7号が過ぎ去ったころ

AFN(American Forces Network-米軍放送)のFM放送では

台風接近・通過時に米軍が定めるTropical Cyclone Condition Of Readiness (TCCOR)

と呼ばれる警戒態勢に移行すると「現在○○レベルの警戒状態です。

**への準備を怠らないようにしましょう」といったメッセージが放送されるけど

民間よりも早めに暴風警報を出してるみたい





ちなみに


TCCOR 4(TC-4): {72時間以内に風速25m以上の暴風域へ突入の可能性}

※食料、水などの物資準備




TCCOR 3(TC-3): {48時間以内に風速25m以上の暴風域へ突入の可能性}

※屋外の物品片付け




TCCOR 2(TC-2): {24時間以内に風速25m以上の暴風域へ突入の可能性}

※屋外の物品固定




TCCOR 1(TC-1): {12時間以内に風速25m以上の暴風域へ突入の可能性}

※学校閉鎖、必要物資の最終確認




TCCOR 1 Caution(TC-1C): {風速25m以上の暴風域へ突入。停電の可能性あり}

※全屋外活動の中止。緊急の場合でない限り、仕事を終え帰宅。

 基地はこのコンディションが発令されて2時間以内閉鎖する。




TCCOR 1 Emergency(TC-1E): {暴風域通過中。風速25m以上の暴風}

※全屋外活動の禁止。テレビ、ラジオ等で最新情報入手。基地閉鎖。




TCCOR 1 Recovery(TC-1R): {台風通過。台風による被害を受けた危険地域に注意}

※被害修復を除き、全屋外活動の禁止。

 災害救援活動チーム活動開始。基地閉鎖。




Storm Watch(TC-SW): {台風による危険性は全て解除。学校再開}

※通常通り。台風の不測な動きに注意。

 基地はこのコンディションが発令されて2時間以内に

 通常業務に服務しなければならない。

 カミサリーやPX等のストアもオープンする。




All Clear:{通常通り。被害を受けた危険地域に注意。学校再開}

※通常通り。被害を受けた危険地域に注意。




実際はTCCOR 1 Cautionの場合。緊急要員以外は自宅待機。 基地内学校は休校。

職員、教師も自宅に戻るか自宅待機。基地内の両替所、店、ガソリンスタンド、

教会、クラブ、レストラン、レクセンター、郵便局も閉店だとか

その時の状況によって担当の司令官の指示とかもあるんだろうけど

台風が近づくと学校が休みになるかとかテレビにくぎ付けになってた

沖縄の子供たちとは様子が違うんだろうね









ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 沖縄 - ジャンル : 地域情報

洋楽一発屋といえば?



SmaSTATION でやってた「洋楽1発屋ランキング」





元気が出るテレビの「ダンス甲子園」のテーマとして使われてたのは知ってるけど

その他の曲も 「 これで人気が出た!」なんて言われても・・・

それに日本人アーティストがカバーしてドラマ主題歌にとか言われても・・・

とくに80年代前半の曲はかみさんと出会った店でPVをよく流してたし

ちょっとナンダカナ~ってな感じ



番組中に出てこなかったけど個人的に洋楽一発屋といえば、絶対これ!



  マイシャローナ  ザ・ナック

世界的にヒットして(ビルボード5週連続1位、同年の年間チャート1位)

「ビートルズの再来」なんて言われてて当時LPレコード買ったんだけどな~







ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

政府は国民を幸せにはしない



別に民主党がどうしたってことは全く関係ない



早朝てか夜中に出勤する仕事を終えてお昼に帰ってくると

家の中に誰もいないってことが時々あって、そんな時に見たレンタルDVD

「パイレーツ・ロック」



時は1966年 イギリス。 民放なんてなくBBCは一日45分しか

ポピュラー音楽を流さないってことで、まさしく海賊放送

公海上の船内放送局からロックをガンガン流す“radio rock”





政府の側からすると“風紀を乱す”取り締まり対象で、新しい法律まで作って

つぶしにかかるけど・・・





1966年って設定だけど使われてる曲はちょっとずれてるのもあったりするけど

いろんな曲で場を盛り上げてるってか、ちょっとインチキな感じもするけど

あれこれ考えないで楽しめば “ それでいいのだ!!” って感じ










私が子供のころ、ビートルズなんか聴いてたら「不良になる」なんて

大人に言われたもんですけどね (-。-)y-゜゜゜







ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ






テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記