fc2ブログ

頑張れ徳之島!?

毎日ニュースやワイドショーで名前の出てくる普天間基地

今日も夜の11時になってもヘリコプターが飛んでる



そんな迷惑な基地負担を分担してくれって徳之島に政府のお偉いさんが

お願いに行ったり、知事会にお願いしたり。。。




訓練の一部分散化って変だと思うんだけど・・・


何年か前は本島でやってた海兵隊の155ミリ榴弾砲の実射訓練は

北富士演習場でやってるはずだし、予め訓練についての決め事をしても

密約でもあるのか関係ないっぽいし



徳之島の移設容認派の地元議員に合いに行くとかするみたいだけど

基地内の住宅新築や改装工事なんかでも規模が大きいもんだから

沖縄では中小建設業者なんか参入出来無いでいたりするし

それなりの規模で海兵隊員が引越しするんでもなかったら

沖縄に米兵用の商業施設や娯楽施設なんか整ってるし

たいした振興策なんてないと思うんだけど・・・





なぜ日本国内に米軍基地が必要なのか?

そこからしっかりと考えるべきで、そのために期限なんか決めないで

しっかり考えてもイイんじゃねぇ!?


なんて思うんですが。。。。







ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ




テーマ : 沖縄 - ジャンル : 地域情報