fc2ブログ

ざわわ ざわわ ざわわ


昨日のジャングル写真は変に反響があったので

まずは第二弾

風景

うちの裏ジャングルと方向は一緒だけど

チビの小学校への通学路沿い

もともとこのあたりは「サトウキビ畑」だった

遠くに映る建物すべてこの数年で建ったものだ

雑草のなかにヒョロ~っと伸びているのが

    サトウキビ

宅地化されていってほっとかれた土地に

すすきと一緒に 「ざわわ ざわわ ざわわ」




はなし変わって、今日チビが通っている空手道場の地域で

JAまつりなるものがあって行ってきた

そこは純農村 「ざわわ」 なのです

  砂糖製造

黒砂糖の実演製造販売をしていました

右隅に見えるのがサトウキビの搾りかす

右のナベから順に製造段階がわかるようになってました

左の鍋は細かい泡がグツグツと見るからに熱そうです

砂糖じいさん

このおじいさんは持ってる柄杓で出来具合を見ています。

勘です。。。すくってたらすその具合で糖度をみてるようです

たれてくる黒砂糖の汁を指でさわったりしてました

   ア~ツ~ソ~!!です

で、器にひろげて冷まして

砂糖直販

一袋100円で売ってました

今日そこに行ったのはこれ↓
政樹1
先生の櫂2

下の写真が道場の館長

棒に見えるのが櫂 わかりやすく言うと

ボートのオールです。それを使った古武道

顔はこわいが酒飲めません


さとうきび畑と空手

今日もひとつの沖縄紹介でした



                                  気合いを入れてエイっ!!
                                   にほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

今日の沖縄

沖縄


今日も半そでTシャツですごしております

こんなこと書いてるから感覚の違いがあるようなので

まずはこれをみてみて


うちの裏です。

うら

左下側が、野良パパイヤ(雄)です。右下側が野良バナナ

右下の隅っこに見えるのが野良パパイヤ(雌)

これ↓です。

雌

実がなってるのが見えますか?

沖縄ではパパイヤは野菜あつかいです

おもにに千切りにしてツナ等と炒めて食べます

産後の体力回復や母乳の出が良くなるとか

ダイエットに良いとか、沖縄長寿食のひとつです。



上の画像ではわかりにくいと思うけど

右上の建物も数年前までは無くて

ほんとうにジャングル状態でした。

こちら側と遠くの建物との間は崖になってて

川が流れています。

ジャングル。。。まず居るでしょう ハブ!!

怖くて川のほうまで下りたことがありません。道もないし・・・


   う~ん?!

 自分でこんなこと書いといて

 ここはいったいどんな奥地なんだ???って思ってしまう

 あたたか南国には違いないんだけど・・・

 チョットすごい?


 わけのわからん沖縄情報でした

                            へえ~!?へえ~!?へえ~!?って
                                     思ったらポチッとね
                                    にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ




 

テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記

石釜で焼いた風ピッツア

家庭で手作りってやつは普通にある道具で

そこら辺で手に入る材料で何とかするもんだろうと

思って 作ってみた

石釜で焼いた風ピッツア

生地のレシピは、ネットでひろってきた、薄力粉を少しだけ入れるやつ

生地を作って手でのばしてみる。

整形

途中です。これの続きは 本職さん  ←これをめざしてイメージ

かるくまねして投げてみました。

底

フライパンで底を焼いていく。

さかな

底はカチッと焼けてるけど表面はフワッとした感じ

トッピングをする。

あり合わせの物なのであまりカッコよくはないけど・・・

焼き

さかな焼きグリルを全開で熱くしておいて入れる


ピザあがり

テカテカしてるのはオリーブオイルです

熱々のうちに召し上がれ

気持ちは伝わったかな



                                      
                                     オーダーはここをポチッとお願いします
                                      にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 家族ブログへ

テーマ : ごはん日記(写真付き) - ジャンル : 日記

好き?愛してる?

 好き 

 愛してる

 最近言ったことある? 聞いたことある?

 どっちが言いにくい? 言われたい?

 
 英語圏の人たちは「人類愛」とか「親子愛」その他

 広い意味で使われることのある 「愛」より

 「好き」 「嫌い」二択の 「好き」の方を重い言葉と感じると

 どっかで聞いたことがある。

続きを読む »

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

パンダが町にやってくる 番外編

 また直接関係ないけど

 「柔道一直線」 なんてドラマを

 覚えている人いるかな~

 近藤正臣が足でピアノ弾いてたとか

 ありえないような技が出てくる所しか

 覚えてないけど

 そのドラマの中で主人公とヒロインを

 やってたのが 「パンダが町にやってくる」

 に出てくる赤い柔道着のおじさん夫婦

 桜木健一さんと吉沢京子さんです。

 番組開始当時21歳と14歳だったそうです。

 
 ちょっと長いけど見てミテ!
 
 「柔道一直線」 最終回


 車周作を演じる高松英郎さん

 「巨人の星」が実写化されるんなら

 星一徹をやるのはこの人しかいない

 なんて勝手に思っていたもんです。
 

                                  奥様、お父さんポチッといきますか
                                    にほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


テーマ : テレビドラマ - ジャンル : テレビ・ラジオ

あとひと月

昨日、龍神マブヤーのキャラクターショーがあるってんで

那覇のジャスコに行ってきました。

まーありがちなヒーローショーではあったんですが

ラストが画期的! 悪役たちのテーマソングのライブ!!

CD、グッズの宣伝販売

ハブデービル

見難いかもしれないけど歌っておどってます。

おやじ的にはオープニング曲よりこっちの方がイイな




ほんでもって、あと一か月・・・

  なにかってーと

  これですね

   サンタ

 ひとあし先に クリスマス プレゼント?

 マブヤーショーのあと店内をウロウロして

 ゲーセンに入り、UFOキャッチャーやったら

 一発で捕れたんですよ。

 こいつはうちになにげなく飾ってあります。

 
  おもちゃ売り場でチビが興味を示している物を見

  値段を見て、 なにげな~く場を離れたのでした。




                                   
                                     歳末助け合いポチッとね
                                        にほんブログ村 家族ブログへ



テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記

柿ジャムのロールケーキ

私がときどきのぞかせてもらってるブログ

むっぽこさんの  ごはんにっき  に書かれてた柿ジャムを作ってみました。

それまで柿ジャムというものを知らなくて

ネットで調べてちょっとびっくり!

柿にはポリフェノールが含まれ抗酸化作用

があり、ほかの果物には少ないビタミンAが豊富で、

ビタミンCはみかんの2倍も含まれている。

痰をきり、咳を和らげ鼻などの粘膜を正常に保ち、

抵抗力を高め風邪の予防に役立つとこの時期もってこいの

フルーツじゃ~あ~りませんか。


  鉄分の吸収をさまたげる事と、からだを

  冷やすのでおねしょをしそうな子供と

  妊娠中の女性は控えめにするようにするようにとの事です。


    で作ってみました。

    むっぽこさんのブログで予告の

     柿ジャムロールケーキ

柿ジャムロール

    納得のできる仕上げりにはなってませんが

    次こそは・・・の意味を込めてあえて写真掲載!

    何が悪かったかわかってるので次はましなものを

    作るのだ!


                                  応援してくれると励みになるのだ
                                 にほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村 料理ブログへ

ごはんにっき

テーマ : ごはん日記(写真付き) - ジャンル : 日記

愛してるか~!!!

日本全国、麺類ってやつはお手軽グルメの対象で

どこそこのラーメンが、とか うどんが~ そばが~

あ~だこ~だと・・・はては家庭でスープから麺まで手作り。

てなわけで

ここは 沖縄 沖縄そば


全国区で沖縄そばってえ~と「ソーキそば」かな?って感じかも

しれないけど沖縄の食堂やそば屋で そばを注文すると

豚の三枚肉の煮たやつと棒状のかまぼこをななめに切ったの

万能ねぎ、紅ショウガがのってるものが一般的。

お店によって〇〇そば 〇〇そばってかんじでトッピングが

いろいろあってバリエーションが・・・

  で

   作ってみました

   野菜そばやさいそば

画像でかすぎ?これも愛ってことで・・・・

スープは前に豚肉を煮たときに冷凍してとっておいた煮汁と

かつお出汁を合わせてチョチョッと味付けしたもの

お店のものは野菜炒めが乗ってたりするんだけど

スープで煮てのせました。ホントはもっと野菜入れたかったけど

家庭の冷蔵庫事情ってやつで

  いかがでしょうか?



                               食券制です。ポチッとおねがいします
                                 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 料理ブログへ


テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

スッパイマン

  スッパイマン (上間菓子店)

 沖縄のおみやげとして有名?かどうかは定かではないけど

 昨日たまたま上間菓子店の前を車で通ったもんだから・・・

    ま~見てみて


  初期のテレビCMです

  

     どうかな? 
     
     何がって? 
 
     沖縄限定CMか確認してなかったから・・・

                                        にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

私は貝になりたい

私は貝になりたい

  私は貝になりたい

  22日土曜日公開

  観たいなー22日は夫婦の日
  
  映画割引だよな~

  夫婦になってから夫婦割引

  使ったこと無いな

  どうせ仕事に疲れて寝るんでしょとか
  
  子供が小さいしとかで

  子供向きの映画しか観てないよね。


   別に当日でなくてもいいんだけど

  ネットで割引クーポン手に入れたんだけどー



  続きは硬い話になるので
  まずはこれを見てみて
   アメリカばんざい

                                   にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ

続きを読む »

テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記

龍神マブヤー

    龍神マブヤー

   特撮のローカルヒーローなので全国的には知る人ぞ知る

   てな感じですが、まずは見てチョ!

     龍神マブヤー第一回前編

  



     龍神マブヤー第一回後編
    
  


   どう?!なんだか良くない?必殺技っていっても

   ほとんど あんぱんまんの 「アンパンチ」 みたいなもんだし

   悪役もどうみても バイキンマン のようで怖くない

   ウチナーンチュのマブイを守るんだ!! 龍神マブヤー!!!
   (沖縄人)    (魂)


   くわしくは公式サイトをどうぞ  龍神マブヤー公式サイト

   土曜日の朝 6時45分からやってます

   うちのチビは学校が休みダッチューのに朝からテレビみてる
                       
  

     
      おとうさんはもう少しお母さんともなかよししたいんだよ~

                 
                    寝かせてくれよ~




                                    ポチッとしてくれたらうれしいのだ
                                     にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ


 2009年8月30日追記

琉神マブヤーが正しい表記ですが、間違えて変換してしまいました
その後、Yahoo や Google で検索すると上位になってて
「竜神」や「龍神」でここに来る人が多くなりましたが、過去の間違いを
訂正するより、ここであらためて → 琉神マブヤー公式サイト をよろしく

  ちなみに・・ではありますが、ここの右にある検索フォームに
  「龍神」とか「竜神」で検索してもらえると、当ブログ内関連
  記事が出て来ます。マニアでもなんでもないので詳しくは
  ありませんが、よろしかったら どうぞ <(_ _)>         

テーマ : 特撮ヒーロー - ジャンル : テレビ・ラジオ

正直しんどい

   はっはっはっは!!!

   別に自分がしんどいわけじゃないよ

 堂本剛の正直しんどい

   この番組でこの間までテーマ曲に使われていた

   ジミ ヘンドリックスの曲
           「Can You See Me」

   



   あの頃この手のミュージシャンはドラッグあたりまえ

   みたいな感じがあったんだけど、昨今の大麻栽培吸引事件の

   蔓延ぶりはなんだかな~?!って感じ

  
   もうとっくに時効な大昔、自分たちは使いもしない辞書の紙を

   巻いて使ってたから吸引器具がみつかるって  ???でさ   



   ジミヘンが生きてた頃まだ小学生だったので

   音楽そのものはもっとあとになって聞くことになるんだけど

   ベトナム戦争末期のあの時代は子供にもなんか伝わってくるものがあった

   土地柄かな?アメリカ兵相手に小遣い稼ぎしてるやつもいたし・・・

   

       いまはむかし むかしむかしのおはなしでした



                                       にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

なかしま みか ?

     ミカ3チュウ

  今頃かよ~なんて思わないでね。

  ラジオで流れててなんとなく

  フッと思い出すものがあった物があったから・・・


  まずは、ミカ3チュウ 

    MICA3CHU   I DON'T KNOW!!


  


  次は、懐かしのおやじの1曲シリーズ

   Suzi Quatro - Can The Can

  


  どう?似ているとは言わないけど

  こっちの方がカッコイイんじゃない

  35年前だよ。おいらの中学生の頃の曲だ


  これ見たお若い方感想コメ書いてくれるとうれしいな


                                   

                                    ポチッ!もしてくれるとうれしいな
                                          にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ




テーマ : '70年から'80年の洋楽 - ジャンル : 音楽

パンダが町にやってくる

   苦労してない?

   俺と居て幸せ?

   お昼にやってる「パンダが町にやってくる」ってドラマで

   野久保直樹が森三中の村上さんに言っていた。


  なんとなく グサッ!とくるものが・・・

  ドラマの内容ではなくその言葉そのものに。

  離婚の修羅場みたいなことを書いたブログ見てたもんだから。

  そのブログの主は奥さんが好きで浮気なんて考えられないって人で

  その人が奥さんの浮気発覚で探偵を雇い

  それまで縁のないものだと思ってた弁護士をさがし

  ドロドロの離婚戦争へ・・・みたいな感じだったんだけど

  そのなかでその奥さんの言葉、

  やさしくて、辛くてもいやな顔をしないでがんばるところとか

  妻想いの彼の行動がいちいち気に入らないような事が

  書かれていて、家計も苦しくて金持ち社長と・・・だって。

  浮気を責められると「たばこのポイ捨てと同じ誰でもすること」だと


  自分は今年の初めごろまで仕事のせいで

  家族との時間がとれなかったから

  今ならできるからやってるんだよ。

  元妻との子供たちにもやってやれなかったから。



  誰が見てるか知らないが

   私は妻が好きです



          苦労してない?

          俺と居て幸せ?





                          
                                   にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ


テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

シュークリーム作ってみた

   11月半ば・・・ いま~は~もう  夏?

         見えますか?扇風機動いてます。  

   扇風機

   今日うちのかみさんとチビは小学校のPTAバザーで学校に

   行ってるので、ひさしぶりに近くのスーパーの日曜朝市に参戦!!!

   毎週たまごは目玉商品ですが、最近以前ほど安くない

   牛乳も買ってきたので、作ってみました。

   シュークリーム

   20個ほど出来ました。

   今日のおやつです。うちのチビは皿までなめてます

       あれ?!カスタードクリーム苦手じゃなかった?

     「お父さんのシュークリームは最高!」だそうだ

     姉ちゃんの方はぜんざい食うのに、あんぱんやたい焼きはにがてだし

       うちの子たちは わからん  



                                   よろしかったらポチッとね
                                  にほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

なすとトマトのスパゲッティー

   実はこれ昨日の晩御飯

   今日は用があって昼も夜も御飯は外

   昼はひさびさに家族で外食って感じだったんだけど

   写真とるのわすれたし

  スパ


   いつも携帯の画像なのであまり鮮明じゃないけど・・・

   うちのチビがナス好きなのでトマトっ気をおさえて

   ナスの味を前に出す感じで作ってみました。

   でもこの画像よりは赤っぽい感じですよ



                               よろしかったらポチッとね
                                       にほんブログ村 家族ブログへ


テーマ : ごはん日記(写真付き) - ジャンル : 日記

全国学校給食甲子園

  夕方のニュースでやってて、 おもしろそうなのでHPみてみました
           
           ここです→ 第三回学校給食甲子園

   大会ルールのところには書いてなかったけど

   1時間で1人分300円の材料費で五人分作って競うようなんですが (聞き間違いかな?)

   ニュースでやってた決勝の 作品 はどれも すごい!!

   鮎の塩焼きに梅ダレだったり、カニちらしだったり・・・

    こんなもの給食で出るの? 出せるの?って感じ


   実際は各自治体によって事情が違ってて

   給食費の徴収率が低かったり、食材の価格に地域差、物価変動が

   あったりで簡単にはいかないと思うのです。

    本当に給食のおばちゃん、栄養士さん

       ごくろうさまです

    

                                         にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ  

テーマ : 子育て・教育 - ジャンル : 学校・教育

人妻Mの憂鬱


   昨日うちのかみさんは晩ご飯の後、眠いって言って

   九時過ぎには寝てしまった。寝室に入る妻を追って枕もとに

   座ってヨシヨシしてたら、ギューってしがみついてきた。

   風邪ひいたかなって・・・ 熱はないようだけど・・・

   
   身長も大きくて色黒なものだから他人には

   頑丈そうに思われてしまうけど

   けっこう カヨワイ 乙女

   
   
    心配

      心配

     でもどうする?

       ギューして寝るだけでした。   
   
    三色丼
          三色丼 

       ミンチにめんつゆとおろし生姜まぜてレンジで チン!!

       卵を溶いてかるく塩してレンジで チン!!

       青菜にかるく酒ふってレンジで チン!!

       丼ぶりにご飯、ミンチから出てきた汁かけて

       具を乗せて、紅ショウガ乗せて

        ハイ! 出来上がり




                             相棒が具合悪いとさびしいよ~にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ



       

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 結婚・家庭生活

** 吟じます **

    吟じます


    収納の仕方の本を買ってきて~ぇ~

    ふえすぎて収納する場所がない~


        あると思います! 



       吟じます

    いっぱい料理の本を買ってきて~ぇ~

      見るだけで作ってくれない~


        あると思います! 



         うちの事じゃナイんだけどね

            あると思います!




                   あるあると思ったらポチッとね               
                                      にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

矢島美容室?

   矢島美容室 なんだか懐かしい物に出会った感じ
 

   The Supremes 
        Stop! In The Name Of Love


   
 
    渡辺直美さんがまねしてた ビヨンセ 「ドリームガールズ」

      の素 「スプリームス」です。



   The Three Degrees - 荒野のならず者

   


      自分の卒業した高校では文化祭等の出し物で

      スリ-ディグリーズの真似をした男子生徒が三人で

      女装して今の渡辺直美さんのように

      面白アレンジをして踊るものがありました。

      何年か伝統のように受け継がれていたようですが

       十数年前に途絶えてしまったようです。

   
      オッと 今日のタイトル

    ★矢島美容室★ニホンノミカタ  です

  

          それがどうしたってもんでもないんだけどさ

              なんとなく・・・です。

                       
        今日もおつきあいありがとうございます


               ポチッとしてくれたらうれしいねえ  にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ







テーマ : 音楽的ひとりごと - ジャンル : 音楽

モテル男のもてる方法

     モテル男のもてる方法なんてサイト

       ウ~ン?!わかんない!

     20代30代で童貞でも、これまで出会いがなく

     女性と付き合ったことがなくて素人童貞でも

     これさえ買って読めばナンパがガンガン

     もて放題!ヤリ放題!なんてやつ

       やっぱり ウ~ン!?


     購読者の体験談なんかは

     その方法を実践して何人の女とヤッタとか

     自慢げに書いてあって・・・

  
         わからん!


      出会いがないって紹介してくれる男友達もいないのかな?

      女性だけじゃなく、男からも相手にされてないんじゃない?

      
      独身男性が趣味の狩猟行為的な感じで

      それを悪く思わないSEXだけでいいという女性が

      相手ならそれは本人の自由だと思うけど


   
   
      自分が好きになった女性と付き合う

      そのための努力とはちがうと思うんだけどな~

      


                         ほかのおやじの話も聞いてみる? にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ


   

   
     

テーマ : モテ男になる裏技 - ジャンル : 恋愛

今日の晩ご飯

  今日はうちのチビの空手の日

  もうすぐ帰ってくる

  毎度妻が送り迎えで一人の時間

   ご飯の用意して待つ

さんま

  さんまを黒酢で煮てみました

  今年はサンマが安くてうれしいわ  ウフ な~んてね

                             アラ 素敵なだんな様な~んて思ったら
                                  ポチッとね
                                         にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ

 続きははずかしいはなし

続きを読む »

テーマ : ごはん日記(写真付き) - ジャンル : 日記

脳をだまして若返り

  テレビを見てたらやっていた

   老夫婦三組を60年代を再現した部屋で過ごしてみる実験。

  昔の映像をテレビで見たり、レコードをかけて懐かしい音楽聴いたり

  そのうち、チューしたりダンスを踊り出す人達がいたり・・・

  タイムスリップしたような環境の中で気持ちだけでなく

     脳年齢も若返るんだって

   というわけで・・・俺が高校の頃この曲聴きながらドラム叩いてた
    
    思い出の

    The James Gang  Walk Away


  同じ曲でいろんなヴァージョンがあったんだけど、これが当時の自分の感覚に

  一番近いかなってことで・・・ 

  ギターのジョーウォルシュは後にイーグルス最盛期のギタリストで

  この曲もやってる。

                           その指もポチッとやって活性化にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

テーマ : 心と身体 - ジャンル : 心と身体

○○○ラッシュ

  Rush ってバンド知ってる?

  なんて書き始めてみたけど自分自身くわしいわけではない

  なんとなくひまつぶしにYouTubeみてて

  思いつくまま検索ワードいれてたら

    ひっかかったよ。

   俺の高校の頃の曲、特に人気のあるバンドではなかったと思うんだけど

    Rush - Fly By Night
   


  あの頃いろいろ言われたんだけど・・・

   レッドツェッぺリンのまねしてるとか

     ヴォーカルは意識して声つくってるって何かに書いてあったような気がする


                  懐かしいなんて思った人いたらよろしくにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

続きはHなノロケ話し
  あんまり見ないでね

続きを読む »

テーマ : ヌレヌレ - ジャンル : その他

田母神俊雄 ( 元防衛省航空幕僚長 )は悪人か?

今日も我妻はパソコンに向かってブログ・・・

あんまり相手してもらえそうにないので

今日はちょっと難い話し

  日本は侵略国家であったのか?

世間の話は、小室・泰葉の話題が多いけど

ひそかに毎日報道されてる問題

田母神俊雄 ( 元防衛省航空幕僚長 ) 「真の近現代史観」懸賞論文問題について

    全文を読んでない方はここからどうぞ
       アパグループ第一回 「真の近現代史観」懸賞論文受賞者

そもそも侵略されたとする国に近代的な国家が成立していたのか?

中国などは最近の食品の薬物混入問題での対応でも自国は悪くない!

国民には日本は敵だ!的な宣伝だけ

  戦後独立をした国々には当時白人の世界に立ち向った日本に

  刺激され「有色人種でもやれる」ことに目覚め立ち上がった国が

  どれほどあることか?

それとちょっと話は変わるけど、汚染米の食品流用事件

そもそもコメだけは自給できる日本でコメを輸入する必要がある?

アメリカの圧力だ

日本の政治家は世界に頭を下げて問題が鎮静化されるのをまってばかり

何の解決もしないまま自分の責任がうやむやになるのを待っているばかり

じゃないのかな?

  宮崎県の為に声を上げる東国原知事のように、日本の為に世界に

  しっかり意見を言える政治家を、NOといえる日本をアピールできる

  政治家を・・・一般の人間のできることは

        投票に行こう!!


                                お付き合いありがとうございます
                                        にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記

夢の中へ

    井上陽水 夢の中へ

   1973年 中二の頃の曲だ

   YouTubuで当時の音もあったけど

   このステージの上のほうに

   rockin'onなんて文字を見たもんだから

    rockin'onは1972年創刊のロック本

   まだあったんだね。高校の頃よく読んでたよ。



     自分の記憶が確かかWikipediaで調べてたら

     陽水のデビュー当時の芸名「アンドレ・カンドレ」で

     福岡のRKB毎日放送の視聴者投稿コーナー話題になり

     レコードデビューにつながったことを知った。

     その時のラジオ番組が「スマッシュ!!11」沖縄に住んでて

     その放送は時々聞いていたんです(電波状況の良い時だけ)

     なつかしやー秋かしや

                                  ワカルと思った方はポチっとよろしく
                                      にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

手抜きおかず

   じつはこれ今日の晩御飯ではないんだけど

   画像整理してたらあったんで・・・

   きゃべつオイスター

   野菜のオイスターソース炒め?(炒めちゃいない)

   フライパンでミンチ少しと、おろし生姜をかるく炒めて、

   もどした乾燥スライスしいたけを入れて

   水と粉末鶏がらスープ入れ、塩こしょう

   ラーメンスープみたいな感じにして

   野菜をドカッと入れて、チョチョッと味見て

   水とき片栗粉でトロミ、ごま油をタラ~っと

      ハイ!出来上がり


                                よろしかったらポチッとね にほんブログ村 料理ブログへ

続きはおやじネタです
Hなはなしに嫌悪感を感じる方は
御遠慮ください                              

続きを読む »

テーマ : ごはん日記(写真付き) - ジャンル : 日記

お手軽おやつ

  サーターアンダギー

   ネットで沖縄ドーナツで検索するとレシピが出ると思います

     もちろんサーターアンダギーでも出ますよ。

   レシピはいろいろあると思いますが、材料を合わせて

   まるめて揚げるだけ。

      ちなみに 写真は 薄力粉200g、砂糖100g、卵2個、
      ベーキングパウダー小さじ2杯、バター20gです。

       サーター

          普通に台所にある材料で簡単に出来るので、楽ですよ

          チョット揚げ油に甘い匂いがついてしまいますが・・・     


                              よろしかったらポチッとお願いします
                                         にほんブログ村 家族ブログへ


続きを読む »

テーマ : もっとラブラブ生活したい - ジャンル : 結婚・家庭生活

空手の大会

沖縄伝統空手道古武道少年少女全国大会

  タイトルを見るとスゴイ大会のような感じだけど

  グダグダでした。協会の偉いさんと審判員の間にいる

  裏方さんのような人達の連絡や打ち合わせなどが

  うまいこといってないような感じ。

   政樹空手
                 ちょっとカッコいいでしょ

         はじめてメダルをもらいました。

                                ポチッとよろしく
                                にほんブログ村 家族ブログへ

続きを読む »

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

空手

明日はうちのチビの空手の大会。

団体での型をするやつだったんだで

まぎれてごまかせたけど今回は・・・

道場主である義父に甘えてるのか

単にうちのチビの性格か ビシッと出来ない・・・

明日は朝7時までに出発だ・・・


政樹
     はじめて道着を着たときのチビ


                               応援よろしく ポチッとね
                               にほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記