fc2ブログ

心のこもった義理チョコ?



バレンタイン2014

今年も普通に?カミさんからもらいました。。。




残業もして午前中に仕事から帰ったらカミさんがニコニコして 「 はい!」って。。。


こっちもニコニコ返ししてチューしてありがたくいただきました。。。(^^ゞ






それからカミさんはチビ助をだっこしてチョコを持って一階へ

今年も仏壇へチョコをお供え。

亡くなった義理の父への義理チョコ?



昔っから義理チョコなんてただの形式でぶっちゃけ嬉しいとかのもんでもないし

状況に寄っちゃ女子のイベントに付き合わされてるだけ?みたいな有難迷惑な時もあったけど

カミさんのやってる事には “義理”・“人情”みたいなもんだろうけど

しっかり想いを感じられるし素敵な事だと思う








愛情再確認?の日ってかな。。。(-。-)y-゜゜゜







ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記

女は平日恋をする・・・てか!?



チビ助におやつあげてたらコテっと寝てしまってテレビを見てたら

『 ノンストップ!』 やっててその番組のコーナーで

“女は平日をする” ってやつ。。。


それを見ていたかみさんがコソっと曰く

「 ウチじゃ~いつも隙を見てお出かけしようと企んでるのに・・・」


知り合ってから15年以上たってるのにまだ生後7か月の我が子の世話に追われる日々・・・

こんな夫婦には理解できない世界だったりするのであります。。。(*^^)v








ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

妻曰く



あるとき妻長男に向かって曰く

「お父さんのような大人になるにはすごい努力が必要だ」 と

そして次女に向かって曰く、

「お父さんのような結婚相手を探すのはもっと難しい」 と。。。







ま~賢いかみさんにおだてられて家事や育児に手を出すってのも

それはそれで悪い気はしないんでアリではあるんだけどね。。。(-。-)y-゜゜゜







ブログランキング・にほんブログ村へ


テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

「いい歳して~」って言っちゃう?

かみさんは妊娠35週目っていってたかな

発覚したのが5カ月とか6か月になってからだし

検診に行ったらいきなり入院ですって事になったりで

本格的な準備みたいなことは何にもしてなかったわけよ



そんななか通販のカタログがいつものごとく郵便受けに入らないからって

ボンと玄関に置いてあって、その中の妊産婦やら新生児用のページを見てたりして

注文してたんだけど、もう少しページをめくったところの子供用のところに

弁当グッズ?てのかな。。キャラ弁とかの商品のところで

「 これ注文していい?」 って聞くのよ。

何かと思ったらパンダ型のおにぎりを作る道具。。。



40歳になったとはいえこれから子供を産むお母さんですからね

かわいらしい気持ちになったりもするんだろね。。。







話しは微妙にそれて、おじさん的なこと

男性が好む女性下着ランキング? サテン生地っての?ツルツルの・・・

で布の面積が極力小さいモノだってんだけど、それなりの歳になってくると

実用重視ってのか誰に見せるわけでもナシってのか世におばさんパンツって

いわれるようなものになってくるのかな~

そんなときも我がかみさん。。。通販の下着のページなんかでも

「 これ見て!見て~!」 てなぐあいにHぃ感じの下着を指さしたりしながら

「 どう?買う?」 とか言ってくる。。。




こんな時

「 いい歳して~!」 とか言っちゃう?






今は子供たちのお母さんとして忙しくても

いつまでも俺の女でいてくれよって言ってみたのだが。。。(-。-)y-゜゜゜



ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : たわいもない話 - ジャンル : 日記

病院で年越し。。。



大晦日にかみさんからメールが来た

「 今日の晩御飯は年越しそばだ~!」

病院年越し

病院へは毎日顔を見に行ってるんだけど、病院の食事時間ってことは

家にいる母の食事を準備する時間でもあるわけで、たまにしか病院のごはんを

見るわけじゃないけど。。。










でもって年が明けて

    病院新年



入院してるのは総合病院なわけだけど救急の受付と診療をやってるだけで

総合受付と各診療科の受付は正月休みだし、産婦人科でもお正月はお家でってんで

各病室はガラガラで閑散とした感じで

こんなところで家事をするでなく、ずっと横になってテレビを見てて

誰に気兼ねするでもなく、こんな状況を楽でイイやって思える人ならまだしも

長男の新学期が始まる前に退院できるか心配してるかみさん。。。




退院したらそれこそ忙しく動き回るのは目に見えてる

今は休むのも仕事のうちってか、子供が生まれたら小さいうちは休める?





てな事を書いてる私も明日の仕事のためにそろそろ寝るか。。。











ブログランキング・にほんブログ村へ


テーマ : つぶやき - ジャンル : 日記